鳥取市

第39回鳥取砂丘らっきょう花マラソン大会は雨が降っても開催いたします!更新日:

 10月24日11時時点で、天気予報は小雨が降る予報ですが、当日豪雨でない限り、大会は予定どおり実施いたします。本部受付にて荷物預かりを行いますので、着替え・雨傘等の準備をしてお越しください。男・女それぞれ1棟ずつ更衣室用コンテナを準備しておりますのでご利用ください。

 また、選手用テント5張設置し、オアシス広場中央バースハウスを開放いたしますが、すべての選手を収容できません。降雨の状況によっては、オアシス広場駐車場でお越しの方は、お車にて一時待機をお願いいたします。

 みなさまにご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

 

 

       今大会868人の選手にエントリーいただきました。ありがとうございます!!

 当日は、砂の美術館展望駐車場・砂丘センター駐車場から会場行(鳥取砂丘オアシス広場)のシャトルバスを、午前7時30分から午前9時20分まで運行いたします。

  会場での受付は8時から9時になりますので、余裕をもってお越しください。

   

 また、大会に伴う交通規制として、県道鳥取砂丘細川線のうち、鳥取砂丘市営駐車場から岩戸集落入口までの区間と、福部砂丘農道が、午前9時30分から午前12時まで通行止めとなります。ご理解とご協力、ランナーへの声援をよろしくお願いいたします。

             

               ※会場トイレ利用のご協力について

 常設トイレは処理能力に限りがあるため、仮設トイレと併用で本大会の運用を行っております。仮設トイレを中央東屋に9基設置しておりますので、こちらを優先的にご利用いただきますよう、ご協力をよろしくお願いします。

 また、スタート前には混雑が予想されるため、余裕をもってトイレのご使用をお願いします。

 なお、常設トイレは、西側ステージ裏、中央東屋、東側駐車場の3箇所ございますが、西側ステージ裏トイレについては、福部未来学園生を優先的に使用させていただきます。皆様のご理解、ご協力をよろしくお願いします。

 

     〇第39回鳥取砂丘らっきょう花マラソン大会日程表

           開催日  2025年10月26日 (日)

       

1 受付時間     8:00~9:00

2 受付場所                   鳥取砂丘オアシス広場 (住所鳥取市福部町湯山2164-834)

3 開会式時間                9:10~

4 参加賞                       ふくべ砂丘らっきょうの詰め合わせ(小学生以上)※ウォークのお土産は保護者のみ

           ※本部受付に参加賞引換券をお渡しください。

5 表彰各部門                1位から6位まで

6 スタート時間     

種目   

参加資格

スタート時間

10km 

男子 39歳以下、40~49歳、50~59歳、60歳以上、女子

10:00~

5km 

男女別 39歳以下、40歳以上

10:05~

3km 

男子 高校生以上、中学生

10:10~

3km

女子 高校生以上、中学生

10:15~

3km 

小学生男女 

10:20~

ウォーク(3km)

小学生以上 ※小学生未満は保護者同伴で参加可 ※非計測 

10:15~

 

7 コース図


ゲストランナー 岡本直己(おかもとなおき)さんのプロフィール

鳥取県琴浦町出身。由良育英高(現・鳥取中央育英高)、明治大学、中国電力。2025年1月現役を引退。

大学時代に箱根駅伝に3回出場。中国電力では、全日本実業団駅伝に18回、全国都道府県対抗男子駅伝に19回出場。マラソンは2018年の北海道マラソンで優勝。オリンピック代表選考会のMGCに2度出場し2019年10位。2023年27位。

引退後も鳥取マラソンをはじめ様々な大会に参加中。

■自己ベスト

・1,500m3分50秒22 ・5,000m13分37秒71 ・10,000m 28分05秒84 ・ハーフ 1時間01分25秒 ・マラソン 2時間08分04秒


               主催 鳥取砂丘らっきょう花マラソン大会実行委員会

このページに関するお問い合わせ先

福部町総合支所 産業建設課
電話番号:0857-30-8666
FAX番号:0857-74-3714

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?