鳥取市

令和7年度自動運転バスの実証実験について登録日:

自動運転バスの試乗の申し込みを開始しております。
詳しくは、ページ下部「試乗申し込み」をご確認ください。

取組の背景

 バス運転手の高齢化や人員不足が深刻化し、バス路線の維持が困難になっている中、鳥取市では、将来的な自動運転バスの社会実装に向けた検討を行っています。
 令和3年度には、行政と交通関係事業者で構成する「鳥取市次世代モビリティ推進会議」を設置し、鳥取砂丘において第1回自動運転バス実証運行を実施。令和5年度からは、実証の場を中心市街地に移して検証を重ね、このたび、第4回目となる自動運転バス実証運行を行います。
 この実証運行は、国土交通省の「地域公共交通確保維持改善事業費補助金(自動運転社会実装推進事業)」を活用しています。

実証運行の概要につい

 実証期間  令和7年12月
 運行コース 鳥取バスターミナル→若桜街道→片原通り→鹿野街道→鳥取城跡→若桜街道→鳥取バスターミナル

自動運転バスの試乗について(運行日とダイヤ)

 

■試乗日   令和7年12月12日~17日

■運賃    無料

■乗車場所  予約時に3カ所からご選択ください
       ・鳥取バスターミナル(第1~第5便はバスターミナル丸由百貨店側県道沿い・第6、7便は鳥取バスターミナル2番乗り場)
       ・遷喬小学校
       ・仁風閣・県立博物館

■降車場所  予約時に4カ所からご選択ください
       ・遷喬小学校
       ・仁風閣・県立博物館
       ・鳥取市移住・交流情報ガーデン前
       ・鳥取バスターミナル 

■ダイヤ

停留所 第1便 第2便 第3便 第4便 第5便 第6便 第7便
鳥取バスターミナル(出発地) 10:55 11:30 12:10 14:35 15:15 16:00 16:45

遷喬小学校(乗り降り可)

11:04

11:39 12:19 14:44 15:24 16:09 16:54
仁風閣・県立博物館(乗り降り可) 11:09 11:44 12:24 14:49 15:29 16:14 16:59
とりぎん文化会館(乗り降り不可、停車のみ) 11:12 11:47 12:27 14:52 15:32 16:17 17:02
鳥取市移住・交流情報ガーデン前(降車のみ可) 11:16 11:51 12:31 14:56 15:36 16:21 17:06
鳥取バスターミナル(到着地) 11:20 11:55 12:35 15:00 15:40 16:25 17:10
 

試乗申し込み

試乗をご希望の方は、予約専用サイトまたは 専用コールセンターからお申し込みください。(先着順)
申込開始は11月21日(金)10時からです。

予約専用サイト     【https://reserva.be/tottori_autonomous
            ・注意事項をお読みのうえご予約ください。

専用コールセンター   TEL:050-2018-8222 (10時~17時)
            「鳥取市自動運転の予約希望」とオペレーターにお伝えください。

【注意事項】 
・無料で乗車いただけますが、事前予約が必要です。(先着順) 
・試乗後はアンケートへのご協力をお願いいたします。
・安全上、乗車中は常に着席し、係員の指示にしたがってください。 
発車時刻の5分前までに乗り場へお越しください。 
・一人で自立して座ることができない、または乳幼児のお子様は、保護者様の責任のもと、膝の上に着座してご乗車が可能です。
・乗降に補助が必要な方は、補助ができる方と一緒にご乗車ください。
・悪天候時や車両の不具合等によって時間変更や運行中止となる場合がありますので予めご了承ください。(中止等の場合は、ご連絡します) 
 
 

このページに関するお問い合わせ先

都市整備部 交通政策課
電話番号:0857-30-8326
FAX番号:0857-20-3953

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?