鳥取市

クラウドファンディング型ふるさと納税の第2弾が始まります!

ID:1695194348451

提供年月日:2023年9月26日

担当課:鳥取市 総務部 行財政改革課

担当者:米田、若田

外線番号:0857-30-8112

内線番号:7132

 本市では令和5年度よりクラウドファンディング型ふるさと納税の募集を開始しました。このたび第2弾として以下の2つのプロジェクトに対する寄附を募ります。

その1. 「子どもたちに夢と希望を!家庭環境や経済的事情によらず、特別な体験を届けたい」

概 要

 本市では、様々な環境や要因で困難を抱える子どもたちを支援するため、家でも学校でもない「第3の居場所」の運営を令和4年度から開始しました。この場所では子どもたちに食事や風呂などを提供して生活習慣の定着や学習支援に加えて、自然や文化などに触れる体験活動も行っています。

  ”見たことのない景色を見に行くこと。やったことのないことをすること"

 いつもと違う特別な体験をすることで、子どもたちが自信や自己肯定感を育み、自立する力とすること、ひいては貧困の連鎖を断ち切ることを目指しています。子どもたちの体験活動を充実させるため、CF型ふるさと納税による寄附を募ります。

 

募集期間

    令和5年10月2日~12月31日

寄附目標額

 100万円

寄附金の使い道

 「第3の居場所」の子どもたちが、鳥取ならではの特別な体験をするための費用

 (シーカヤック、スキー、乗馬、美術館見学、農業・職場体験、季節の行事など)

事業担当課・問合せ先

 鳥取市 健康こども部こども家庭局 こども未来課

 TEL 0857-30-8232

その他

 このプロジェクトの返礼品はありません。

 

その2. 鳥取城の大手門を復元し、32万石・鳥取藩の栄光を現代によみがえらせたい!

概 要

 鳥取藩32万石の藩主居城であった鳥取城の復元整備のため、CF型ふるさと納税に挑戦します。

 本市では、昭和32年に国の史跡に指定されて以来、石垣の修理や環境整備を60年以上続けてきました。その過程での発掘調査の成果、見つかっている写真・古文書などにより、幕末期の建物を再現することが可能になりました。

 現在、鳥取城の正面玄関にあたる大手門(中ノ御門)渡櫓門の復元を進めています。

 このプロジェクトを応援してくれるみなさまと、地域の顔としての鳥取城、文化財としての史跡鳥取城跡の真価を、目に見える・体感できる形で現地に再現し、広く歴史と文化に親しめるように整備していくことを目指しています。

 

  (画像提供:株式会社戸田建設)

募集期間

    令和5年10月2日~12月31日

寄附目標額

 320万円

寄附金の使い道

 大手門(おおてもん)中ノ御門(なかのごもん)渡櫓門(わたりやぐらもん)復元整備

事業担当課・問合せ先

 鳥取市 教育委員会 文化財課

 TEL 0857-30-8421

お礼の品

【1】壱万石 着座コース(10万円) 先着5名様

「着座札」
※渡櫓門竣工式 出席権(旅費、宿泊費は除く)
※竣工式当日の鳥取城探訪ツアー参加券
※鳥取市歴史博物館・鳥取市因幡万葉歴史館・重要文化財仁風閣の10名無料入館パス(ただし重要文化財仁風閣は令和10年まで休館)
※有効期間 令和6年4月より太鼓御門竣工まで(期間中何度でも利用可)

【2】五千石 番頭コース(5万円) 先着10名様

「番頭札」
※文化財専門員による鳥取城・本陣山ツアー参加券(旅費・宿泊費は含みません)(開催日程は後日調整)
※鳥取市歴史博物館・鳥取市因幡万葉歴史館・重要文化財仁風閣の5名無料入館パス(ただし重要文化財仁風閣は令和10年まで休館)
※有効期間 令和6年4月より太鼓御門竣工まで(期間中何度でも利用可)

【3】千石 御目見コース(1万円)  先着50名様

「御目見札」
※鳥取市歴史博物館・鳥取市因幡万葉歴史館・重要文化財仁風閣のペア料入館パス(ただし重要文化財仁風閣は令和10年まで休館)
※有効期間 令和6年4月より太鼓御門竣工まで(期間中何度でも利用可)

【4】その他のお礼の品 (各品の寄附金額)
 本市の特産品から選んでいただけます。

その他

 鳥取市内にお住いの方には、ふるさと納税のルールに基づき返礼品を送付できません。

寄附募集について

・ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」を活用し全国へ情報発信します。

・寄附者はふるさと納税制度に沿って、税額控除を受けることができます。

・集まった寄附金は各プロジェクトで示す用途の財源に活用します。

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?