鳥取市

令和7年度 乳児等通園支援事業(こども誰でも通園制度)の実施について

ID:1742192297918

提供年月日:2025年3月17日

担当課:健康こども部 こども家庭局 幼児保育課

担当者:岡本

外線番号:0857-30-8236

内線番号:7491

概要

令和7年度 乳児等通園支援事業(こども誰でも通園制度)の受付を開始します。
【受付開始】令和7年3月18日(火)8時30分
【受付方法】とっとり電子申請サービス(鳥取市)による受付。
※幼児保育課の窓口での受付も可能とする。
【実施期間】令和7年4月1日(火)~令和8年3月31日(火)

内容

【実施施設】4月は公立園4園で実施。(5月以降の私立の実施施設は今後の認可手続きを経て決定、公表予定。)
○富桑保育園(余裕活用型)継続(実施方法の変更なし)
○美和保育園(一般型:専用室独立実施)継続(実施方法の変更あり)
〇さつき保育園(一般型:在園児合同型)令和7年度から新規
〇ひかり保育園(一般型:専用室独立型)令和7年度から新規

効果・影響

令和6年度の試行的事業より、広域で利用ができるよう、実施園の見直しを行った。

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?