期末・勤勉手当(令和7年6月分)について
ID:1750809602820
提供年月日:2025年6月27日
担当課:職員課
担当者:神崎
外線番号:30-8117
内線番号:7142
1 支 給 日 令和7年6月30日(月)
2 支給割合 (一般職員)
期末手当 1.25月分 (令和6年6月 1.225月分)
勤勉手当 1.05月分 ( 〃 1.025月分)
計 2.30月分 ( 計 2.25月分)
3 支給人数 1,353人
1.特別職等 34人(議員、市長、副市長、教育長)
2.一般職員 1,319人(再任用職員を含む)
平均年齢:43歳2月(令和7年4月1日現在)
4 支給総額 1,029,195千円
5 職員1人あたり (特別職等を除く。)
1.本年度平均支給額(a) 747,156円
2.昨年度平均支給額(b) 723,988円
3.昨年比 (a)-(b) 23,168円 (3.20%)
※主な増理由・・・令和6年給与改定に伴う期末・勤勉手当率の引上げ 0.05月分増
6 特別職等の状況 ( )内は昨年数値 期末手当率1.725月 (1.7月)
区 分 |
支 給 額 (単位:円) |
市 長 |
2,566,282 (2,529,090) 昨年比 37,192 |
副 市 長 |
2,126,062 (2,095,250) 昨年比 30,812 |
教 育 長 |
1,805,902 (1,779,730) 昨年比 26,172 |
議 長 |
1,460,730 (1,439,560) 昨年比 21,170 |
副 議 長 |
1,283,141 (1,264,545) 昨年比 18,596 |
議 員 |
1,188,093 (1,170,875) 昨年比 17,218 |
※主な増理由・・・令和6年給与改定に伴う期末手当率の引上げ 0.025月分増
7 会計年度任用職員
1.支給割合・支給総額 ( )内は支給総額
期末手当 1.25月分 (233,628千円)
勤勉手当 1.05月分 (193,814千円)
計 2.30月分 (427,442千円)
2.平均支給額 376,601円
3.支給人数 1,135人(任期の定めが6月以上の者)