2016.08.19 しゃんしゃん祭について 1620-A0041-001登録日:
受付日: 2016.08.19 分類: 経済観光・観光・観光イベント
タイトル
しゃんしゃん祭について
内容
智頭街道は、毎年暗くて顔が見えにくく、華やかさに欠けます。来年は智頭街道でも踊り子の顔が見られるよう照明を増やして下さい。お願いします。
回答
鳥取しゃんしゃん祭は、市民ボランティアをはじめ、踊り子連の代表者や各企業等関係機関で構成される「しゃんしゃん祭振興会」が主体となって運営しています。
ご指摘の一斉傘踊りにおける智頭街道の照明につきましては、若桜街道より灯光器を増設し照度の確保に努めているところですが、智頭街道は若桜街道より道路(歩道含む)幅員が狭いため、灯光器が交差点付近しか設置できず、配光が広がりにくくなっています。
可能な限り智頭街道の照明確保に努めるとともに、振興会では、昨年の第51回大会から、山陰合同銀行鳥取西支店の敷地を活用して「にぎわい屋台村」を開催するなど、人の賑わいによる明るさの確保と踊り子の意欲増進に努めているところです。またこれにより、智頭街道への観客の流れができ、若桜街道の混雑も解消されつつあるとのことです。
今後も若桜街道・智頭街道が一体となって、一斉傘踊りを盛り上げていけるよう取り組んでまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
【本件に関するご質問・お問合わせは下記まで】
経済観光部 観光戦略課
(電話番号:0857-20-3227)
(E-Mail:kankou@city.tottori.lg.jp)
このページに関するお問い合わせ先
市民生活部 市民総合相談課
電話番号:0857-30-8181
FAX番号:0857-20-3919
電話番号:0857-30-8181
FAX番号:0857-20-3919