2017.01.23 鳥取市都市計画マスタープランについて 1620-A0081-001登録日:
受付日: 2017.01.23 分類: 都市整備・都市計画・都市計画
タイトル
鳥取市都市計画マスタープランについて
内容
鳥取市都市計画マスタープラン(素案)の地域生活拠点について違和感を感じたので、意見させていただきます。
気高地区は、昨年総合支所が火災で使用できなくなり、敷地内に建て替えの方針が決定しましたが、マスタープランの地域生活拠点にはまったく当てはまらないと感じています。
将来を見据えたマスタープランを考えていただきたいと思います。
回答
このたびは鳥取市都市計画マスタープラン(素案)について、貴重なご意見をお寄せいただきありがとうございます。
本市では、市民の日常生活を支える地域生活拠点を「地域の核となる駅や総合支所周辺」として定義しています。
ご指摘の浜村駅や気高町総合支所周辺では、医療・介護福祉・商業機能・文化機能などを有する施設が多く立地しており、気高地域の核となるエリアと考えているところです。
そのうえで地域生活拠点以外の、その他の集落地の維持・充実を図り、各地域が公共交通ネットワークにより、地域生活拠点と有機的に結ばれるなどの施策を総合的に実施することで、利便性が高い市民生活の実現を目指していきます。
なお、このたびいただいたご意見は、都市計画マスタープラン(素案)策定に伴い募集しているパブリックコメントとしての取り扱いとさせていただきますので、何卒ご了承ください。
【本件に関するご質問・お問合わせは下記まで】
都市整備部 都市企画課
(電話番号:0857-20-3272)
(E-Mail:tosikikaku@city.tottori.lg.jp)
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0857-30-8181
FAX番号:0857-20-3919