鳥取市

2017.02.27 日本一の砂時計建設の将来性について 1620-A0099-001登録日:

受付日: 2017.02.27   分類: 経済観光・観光・観光振興

タイトル
日本一の砂時計建設の将来性について

内容
 先日の新聞に、日本一の砂時計の建設についての記事が掲載されていました。
 島根県大田市のケース(必ずしも成功とはいえない現状)を鑑みても、砂丘の素晴らしさを伝えるために必要なもの(駐車場や交通の改善、既存の施設の魅力化など)に力をいれたほうがいいのではないでしょうか。市民の声を聞く場を設けて、市民に愛される施設として3億円もの税金を使ったほうがいいと思います。

 山陰全体が手を結び観光力をあげる時代だと思います。砂をテーマにして山陰全体をつなぐツアーの構築など、日本唯一の砂丘をもつ鳥取市がリードしてできたら素晴らしいだろうなぁと期待しております。

回答
 巨大砂時計プロジェクトは、鳥取商工会議所が資金調達や事業内容、実施の可能性も含めて検討しておられると伺っています。
 いただきましたご意見については、鳥取商工会議所にお伝えいたします。

 【本件に関するご質問・お問合わせは下記まで】
   経済観光部 経済・雇用戦略課
   (電話番号:0857-20-3249)
   (E-Mail:keizai@city.tottori.lg.jp)



 鳥取砂丘をはじめとする本市の豊かな自然環境や地域資源を活用し、他地域にない特徴ある観光地づくりを行うことは、まちのにぎわいや地域への経済効果につながるものと考えます。
 本市では地方創生の一環で、平成27年度から鳥取県東部・兵庫県北但西部1市6町が連携して、エリア内を周遊する観光圏の形成に取り組んでおり、鳥取砂丘以外の観光資源の掘り起こしや磨き上げを進めるとともに、それらを組み合わせた周遊プランを設定して、観光で地域全体が潤う仕組みを整えてまいりたいと考えます。
 観光産業の振興は、宿泊や飲食、土産物や交通など様々な産業に幅広く波及するため、観光に携わる民間事業者をはじめ、様々な方と連携しながら魅力ある観光地づくりに努めてまいります。
 このたびは、本市の観光施策にご提案をいただき、ありがとうございました。

 【本件に関するご質問・お問合わせは下記まで】
   経済観光部 観光戦略課
   (電話番号:0857-20-3227)
   (E-Mail:kankou@city.tottori.lg.jp)




このページに関するお問い合わせ先

市民生活部 市民総合相談課
電話番号:0857-30-8181
FAX番号:0857-20-3919

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?