鳥取市

2021.03.30   児童クラブ(学童保育)の運営管理について 2020-A0141-001登録日:

受付日: 2021.03.30   分類: 教育・学校教育・学童保育

タイトル
児童クラブ(学童保育)の運営管理について

内容
 放課後児童クラブの運営を、保護者会に任せるのではなく、行政がやるべきと考える。コロナ渦において、支援員や環境に対する行政支援がない中、子どもたちがいつ事故にあってもおかしくない環境にある。


回答
 日頃より、放課後等児童健全育成のため放課後児童クラブの運営にご尽力いただき、誠にありがとうございます。また、新型コロナウイルス感染症対策にご理解とご協力をいただき、重ねてお礼申し上げます。
 本市では、児童クラブの運営を、保護者会のほか、特定非営利活動法人(NPO法人)、社会福祉法人、学校法人に委託することとしています。現在では、74クラブのうち、NPO法人運営が40クラブ、保護者会運営が34クラブとなっています。支援員の労務管理や児童の入級に係る対応や手続き、支援員の確保などが負担となり、保護者会運営からNPO法人運営へ移行されるケースが多く見受けられます。現在の保護者会運営にご負担やご不安がおありでしたら、学校教育課へご相談ください。
 また、新型コロナウイルス感染症に係る支援としては、昨年度(令和2年度)は、衛生用品の配布や、学校の臨時休業によりクラブを午前開所するための人材確保等に要する経費を補助したほか、支援員が消毒・清掃等を行った場合の割増賃金を支援しました。本年度(令和3年度)も支援員が感染症対策の徹底を図りながら、児童クラブ運営を実施していくために必要な経費や衛生用品等の購入に対して支援していくこととしています。
 今後も放課後児童クラブにおける児童の健全育成を図るため、事業を推進してまいりますのでご理解とご協力をお願いいたします。

 【本件に関するご質問・お問合わせは下記まで】
   教育委員会 学校教育課
   電話番号:0857-30-8411
   E-Mail:kyo-gakkou@city.tottori.lg.jp




このページに関するお問い合わせ先

市民生活部 市民総合相談課
電話番号:0857-30-8181
FAX番号:0857-20-3919

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?