2021.11.26 意見書 山陰合同銀行国府出張所の建物活用について 2021-A0145-01登録日:
受付日: 2021.11.26 分類:
その他・その他・その他
タイトル
意見書 山陰合同銀行国府出張所の建物活用について
内容
国府出張所の建物は、ATM施設のみの稼働で、昨年9月から使用されておりません。地域住民として地域のためになる施設として活用できればと願っております。
鳥取市の多くの地区公民館が耐震建物に改築されておりますが、宮下地区公民館は外装のみの修理で終わり構造的に使用しづらい面が多々あります。
また、近くにある児童館は耐震建物でなく古くなり使用に問題があります。宮下部落は公民館もなく、宮下地区の避難場所は国府コミュニテイセンターとなっており遠くて誰も避難しません。
このような、現状を踏まえれば、合銀国府出張所の土地・建物を活用いただき、宮下地区公民館からも200メートル程度の近さであり、分室として児童館や地域の交流スペース、避難場所や宮下部落公民館として、そのままで、国府町として有意義に使用できます。
コロナ禍対策交付金も配分されることでもあり、 この建物の購入あるいは借入についてご検討の程よろしくお願いします。
回答
国府地域及び宮下地区のための施設活用策について、ご提案いただきありがとうございます。
市民の皆様が、安全で快適なコミュニティ活動を行う上で拠点となる施設が必要であり、その多くに公共施設が活用されています。
しかし、少子高齢化による人口減少など、社会情勢の変化や効率的な行財政運営に対応すべく“新しい公共施設のあり方” が求められている中、既存施設に加え新たな施設を取得することは困難です。
本市としては、このたびいただいたご意見について、次のとおり考えています。
まず、宮下地区公民館については、以前より地元から要望のあった外壁等の改修を本年度施工したことで、建物としての利便性は従前より向上していると考えられますので、引き続き、適切な維持管理に努めます。
また、集落の公民館については、「鳥取市町内会集会所新築等補助金」等の補助制度を活用して整備することができますし、避難所については、本年度より、災害発生時の初期段階の自主避難所を、国府町総合支所内の交流会館に開設することとしています。
なお、放課後児童クラブとして使用されている国府町子ども交流会館については、現在のところ更新の予定はありません。
【本件に関するご質問・お問い合わせは下記まで】
国府町総合支所 国府町総合支所地域振興課
電話番号:0857-39-0555
E-mail:kf-chiiki@city.tottori.lg.jp
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0857-30-8181
FAX番号:0857-20-3919