鳥取市

2023.3.8 マスク継続について 2022-A0140-01登録日:

受付日: 2023.03.08   分類: 教育・学校教育・学校指導

タイトル
マスク継続について

内容
政府の方針が個人の判断に委ねるとすることになる13日以降も、鳥取市は、公立の小中学校と義務教育学校では、児童生徒と教職員のマスク着用を継続する方針だと、そして、公立の保育園と幼稚園については、職員にマスク着用を継続するよう求めることとする、というニュースを見ました。
訂正していただきたいです。


回答
 2月10日の政府の新型コロナウイルス感染症対策本部決定において、マスクの着用は個人の判断に委ねることを基本とする方針を3月13日から適用することが示されました。また、この決定では「学校におけるマスク着用の考え方の見直しは4月1日から適用することとし、それまでの間はこれまでの考え方に沿った対応をお願いする。」ことが同時に示されています。
 本市では、この国の方針に合わせ、本年度の学校教育活動の実施にあたっては、マスク着用を含め、これまで同様の感染防止対策を行っていくこととしたものです。一時期よりも感染者数が減ったとはいえ、学校や保育園、高齢者福祉施設等でもまだクラスターが発生している状況があります。学校という集団生活の場で、子どもたちの健康と安全を守るための対応ですので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 なお、新年度4月1日以降については、国の方針に基づき学校教育活動の場においてマスクの着用を求めないことを基本とする方向です。現在、各学校には、様々な事情でマスクの着用ができない児童生徒、4月1日以降もマスクの着用を希望する児童生徒もいることから、マスクの着脱を強いることのないよう周知しているところです。

【本件に関するご質問・お問い合わせは下記まで】
  教育委員会 学校教育課
   電話番号:0857-30-8412
   E-mailkyo-gakkou@city.tottori.lg.jp
----------
 3月13日からの国の基本的対処方針の変更を踏まえ、本市の公立保育園、公立幼稚園におけるマスクの着用については、園児、保護者ともに着用を求めることはせず、個人の判断に委ねることにしています。しかしながら、園職員については、当面の間、着用を求めることとするのは感染予防対策として継続するものです。
また、卒園式、入園式につきましても、国等の基本的対処方針に加え、本市の小、中学校の対応を鑑み、総合的に判断したところです。
 本市としては、保護者の皆様が、安心して子どもを預けていただける環境を整えることを第一に考え、基本的な感染症対策をしっかりと実施することに加え、当面の間、職員のマスク着用の継続を求めることとしたところです。

【本件に関するご質問・お問い合わせは下記まで】
  健康こども部 こども家庭課
   電話番号:0857-30-8236
   E-mailkodomo-katei@city.tottori.lg.jp




このページに関するお問い合わせ先

市民生活部 市民総合相談課
電話番号:0857-30-8181
FAX番号:0857-20-3919

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?