鳥取市

2025.4.17 ごみステーションの防鳥ネットの配布について登録日:

受付日: 2025.04.17   分類: 市民生活・廃棄物対策・一般廃棄物

タイトル
ゴミステーションの防鳥ネットの配布について

市政提案の要旨
 自治連合会に加入している町内会には、防鳥ネットを年間2枚まで配布、自治連合会に加入していない町内会には、5年に1枚の配布となっていますが、自治連合会への加入有無で差をつけているのはなぜでしょうか?町内会として申請のあったところには、差をつけずに年間2枚配布するべきではないでしょうか。

回答
 本市では、ごみステーションの適切な維持管理を支援することを目的として、自治連合会に加入されている町内会に対し、年度ごとに2枚まで防鳥ネットを提供させていただいています。一方、自治連合会未加入の任意団体等に対しましては、団体の詳細を把握することが困難なため、団体ではなく、ごみステーション単位で5年に1枚、防鳥ネットを提供させていただいているところです。
 自治連合会に加入されている町内会の中には、10か所以上のごみステーションを管轄している町内会もあります。ごみステーション単位の配布数で考えた場合、必ずしも自治連合会未加入の任意団体等が管理するごみステーションの配布数が少ないわけではなく、自治連合会加入の有無で差があるとは考えておりません。ご理解とご協力をお願いいたします。

【本件に関するご質問・お問い合わせは下記まで】
  市民生活部環境局 生活環境課
   電話番号:0857-30-8084
   E-mailkankyo@city.tottori.lg.jp

このページに関するお問い合わせ先

市民生活部 市民総合相談課
電話番号:0857-30-8181
FAX番号:0857-20-3919

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?