鳥取市

2025.8.19 ごみステーションに放置されているごみについて登録日:

受付日: 2025.08.19   分類: 市民生活・廃棄物対策・一般廃棄物

タイトル
ごみステーションに放置されているごみについて

市政提案の要旨
 他地域の(気高町、鹿野町、青谷町)ごみ袋を使用して、本地域(河原町)のごみステーションに廃棄されているごみに、「鳥取市指定袋を使用してください」とステッカーが貼られ、置き去りにされています。なぜ回収しないのですか?
 
回答
 本市では、ごみステーションを用いた家庭ごみの収集にあたって、平成19年10月より有料指定袋制度を開始しております。この制度は、市民一人ひとりにごみ処理に要する経費やごみの分別、減量化に対する問題意識を持っていただくことを目的としており、有料指定袋の価格にごみ処理費用の一部を含めることで、ごみステーションにごみを出される方ご自身に一定の負担をしていただくというものです。
 このたびお問い合わせいただいたごみ袋は、制度開始以前に作成されたごみ袋であり、ごみ処理にあたっての費用負担をいただくことができないため、回収することができません。

【本件に関するご質問・お問い合わせは下記まで】
  市民生活部環境局 生活環境課
   電話番号:0857-30-8084
   E-mailkankyo@city.tottori.lg.jp

 ごみステーションは、設置者(自治会)及び利用者に適正な維持管理を行っていただき、集積場所に収集対象外の廃棄物または収集後に持ち出された廃棄物があった場合は、設置者及び利用者に責任を持って処理していただくこととしております。
 このたびの投棄物につきましてもご理解いただくとともに、設置者(自治会)による処分をお願いいたします。

【本件に関するご質問・お問い合わせは下記まで】
  河原町総合支所市民福祉課
   電話番号:0858-71-1724
   E-mailkw-shimin@city.tottori.lg.jp

このページに関するお問い合わせ先

市民生活部 市民総合相談課
電話番号:0857-30-8181
FAX番号:0857-20-3919

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?