鳥取市

自立支援協議会 「3.地域資源改善開発・実績」更新日:

短期入所施設の空き情報

施設一覧

施設・事業所名

電話番号

所在地

利用対象

バリアフリー対応

夜間職員体制

鳥取医療センター
※随時受け付け
0857(59)1111 鳥取市三津876
  • 児童
  • 知的
  • 身体
バリアフリー対応 当直医師及び
看護師
県立中央病院
※随時受け付け
0857(26)2271 鳥取市江津730
  • 重症
  • 心身
  • 障がい児・者
バリアフリー対応 当直医師及び
看護師
障害者福祉センター厚和寮 0857(28)0860 鳥取市湖山町西三丁目127 特定なし バリアフリー対応 夜勤介護員1名
障害者福祉センター友愛寮 0857(28)4717 鳥取市湖山町西三丁目113-1 特定なし バリアフリー対応 夜勤介護員2名
伏野つばさ園  0857(59)1911 鳥取市伏野2259ー43 特定なし バリアフリー対応 宿直支援員
松の聖母あすなろ園 0857(59)0361 鳥取市白兎69 児童 バリアフリー対応 宿直保育士又は
児童指導員1名
松の聖母学園 0857(59)0361 鳥取市白兎69
  • 知的
  • 児童
バリアフリー対応 夜勤支援員4名

鹿野かちみ園

0857(84)2033 鳥取市鹿野町今市1078 特定なし バリアフリー対応 夜勤支援員3名
鹿野第二かちみ園 0857(84)3267 鳥取市鹿野町寺内102 特定なし バリアフリー対応 夜勤支援員3名

※施設・事業所名をクリックすると、短期入所の空き情報を掲載しています。短期入所利用状況は変わることがありますので、詳細は各事業所にお問い合わせ下さい。

共同生活援助(グループホーム)の空き情報

鳥取県東部圏域の共同生活援助(グループホーム)の空き情報を掲載しています。

共同生活援助(グループホーム)の空き状況等

※青字の数字のものにつきましては、事業所より未返答のためです。

入所施設の空き情報

鳥取県内の指定障害者支援施設(入所施設)の空き情報を掲載しています。

指定障害者支援施設の空き情報について(鳥取県ホームページへ)

 

災害に備えて

 近年、全国的に大規模な風水害や地震などの自然災害が頻発しています。こうした災害から我々の生命および財産を守るためには「自分の身は自分で守る」という「自助」、地域における助け合いによって「自分たちの地域は自分たちで守る」という「共助」、そして、それを補う行政機関による「公助」があり、それぞれが役割を果たすために、災害対応力を高め、連携を図っていくことが大切になります。                  

 「障がいのある方・支援者のための防災の手引き」や「鳥取市総合防災マップ」をご確認いただき、自助や共助の取組にご活用ください。

障がいのある方・支援者のための防災の手引き

鳥取市総合防災マップはこちら

1.避難行動要支援者支援制度について

 この制度は、地域と行政が、要支援者の情報を把握・共有することにより、要支援者が災害時における情報伝達、安否確認、避難誘導等を地域のなかで受けることができる体制の整備を図り、安全に、かつ、安心して暮らすことができる地域づくりの推進に寄与することを目的としています。

避難行動要支援者支援制度についてはこちら

2.サービス等利用計画を活用した「災害後の生活支援」事前登録について

 災害発生時に「安全な場所へ避難した後」から「通常の相談支援体制に戻る」までの間、障害福祉サービスを利用している在宅の障がい児者の方々への安否確認及び生活再建支援を円滑に行うため、事前登録を行っていただくものです。

事前登録のご案内

基本情報書様式

サービス等利用計画・障害児支援計画様式

相談支援専門員手引き

3.医療的ケアを必要とする方のための「災害時にも使える対応ノート」について

 「災害時にも使える対応ノート」は、災害時に冷静な行動ができるように医療的ケアの内容等の状況を記入していただくものです。

医療的ケアを必要とする方のための「災害時にも使える対応ノート」はこちら(鳥取県ホームページへ)

 

実績一覧

相談支援部会

 「サービス等利用計画」や「障害児支援利用計画」の作成については、相談支援専門員に作成を依頼する方法と利用者本人や家族の方などが作成する方法(セルフプラン)があります。

 障害福祉サービス等受給者数および障害児通所支援受給者数に対してのセルフプランの割合を年ごとに掲載しています。

 サービス等利用計画・障害児支援利用計画のセルフプラン率

居宅介護サポートネットワーク部会

居宅介護支援事業所で働く皆さんが、訪問時の緊急対応で困らないために基本マニュアルとして携行していただくために、作成しました。

 ダウンロード

 ・緊急時対応マニュアル

地域移行・権利擁護部会

1.入院されている方の地域移行を支援する際、医療機関のソーシャルワーカーと相談支援事業所の連携が必要となるためシートを作成しました。

 ダウンロード

 ・医療連携シート

2.地域移行支援を行う際、退院時の支援会議に活用できる「支援体制シート」を作成しました。

 ダウンロード

 ・支援体制シート

 ・支援体制シート(記入例)

乳幼児期・学齢期支援部会

鳥取市のお子さまの発達支援に関わる関係機関の情報を掲載した社会資源ガイドを毎年作成しています。

 令和5年度 こどもの発達支援のための社会資源ガイド

地域生活支援拠点等整備部会

地域生活支援拠点等の運営状況の検証を行い、各機能(相談、緊急時の受け入れ、体験の機会・場、専門的人材の確保・養成、地域の体制づくり)の充実に向けた検討を行っています。

 地域生活支援拠点等整備事業についてはこちら

サービス利用状況報告書

担当相談支援事業所へのサービス利用状況の報告にご活用ください。

 ・様式

 ・記入例

このページに関するお問い合わせ先

鳥取市地域自立支援協議会事務局
電話番号:0857-30-8218
FAX番号:0857-20-3907

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?