とっとり市報 HTML版
2023.4 No.1152

情報ひろば 4月

凡例
時 =日時 所 =場所 容 =内容 対 =対象 受 =受付
条 =条件 員 =定員 数 =数量 額 =支給・助成額など
料 =料金 募 =募集期間・方法 持 =持参するもの
問 =問い合わせ先

イベント・講習会などに参加の際は、マスクの着用や手指消毒、体温測定など、新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。

福祉

長寿社会課からのお知らせ

問い合わせ
本庁舎長寿社会課(13番窓口)電話0857-30-8211ファクス0857-20-3906
問い合わせ
各総合支所市民福祉課(電話健康・病院ページ
問い合わせ
鳥取市中央包括支援センター(電話健康・病院ページ

【認知症高齢者家族やすらぎ支援員派遣サービス】

内容
認知症に関する研修を受けたボランティア「やすらぎ支援員」が、認知症の高齢者を介護している家族に代わって見守りや話し相手をします。介護疲れによる休息が必要な場合や、外出などの際にご活用ください。
対象
身体介護を常時必要としない認知症高齢者を在宅で介護している家族
▷1カ月20時間以内
料金
100円/30分 ※生活保護世帯は無料

【安心ホットライン事業(緊急通報受信サービス)】

内容
急病などの緊急時に通報する装置を設置し、通報を受信した際は協力員などが急行して容態確認などを行います。※利用には協力員2人以上の登録が必要
対象
おおむね65歳以上のひとり暮らしの高齢者、高齢者のみの世帯など
料金
300円/月、または800円/月(所得に応じて異なる)

【認知症高齢者等位置検索システム利用支援サービス】

内容
認知症などによりひとりでの外出が不安な高齢者が、安心して外出するための位置検索サービスを利用する際の初期費用の一部を助成。
対象
市内在住で認知症などによりひとりでの外出が不安な高齢者およびその家族
助成額等
上限1万円

鳥取市中央包括支援センターからのお知らせ

問い合わせ
本庁舎鳥取市中央包括支援センター電話0857-20-3457ファクス0857-20-3906

【認知症カフェ補助金】

認知症カフェは認知症の人やその家族の集いの場であり、気軽に相談、情報交換もできる場所です。

内容
認知症カフェの開設経費および運営経費の一部を補助 ※補助金を受ける場合は事前協議が必要です。お問い合わせください。
対象
市内で認知症カフェを自主的に運営する団体または個人
助成額等
▷開設経費:初年度に限り2万円
▷運営経費:開催1回につき5千円(12回を限度)

【認知症介護家族の集い】

日時
4月21日(金)10:00~12:00
場所
本庁舎3階会議室3-1
料金
無料

【おれんじドアとっとり】

日時
4月27日(木)10:00~12:00
場所
渡辺病院南館1階
内容
認知症の当事者同士の情報交換の場
料金
無料 ※要予約

ひとり親家庭の児童の入学支度金

問い合わせ
本庁舎こども家庭課(13番窓口)電話0857-30-8456ファクス0857-20-3907
問い合わせ
各総合支所市民福祉課(電話健康・病院ページ
対象
ひとり親家庭で令和5年4月に小・中学校に入学する児童のいる所得税(令和3年中)非課税世帯(生活保護世帯は対象外)
助成額等
対象児童1人につき1万円
受付
4月10日(月)~21日(金)
持参する物
印鑑(認印)、保護者名義の銀行預金通帳(銀行名・支店名・口座番号のわかるもの)、身分証明書
(1)児童扶養手当を受給している人→「児童扶養手当証書」を持参
(2)母または父の死亡により遺族年金を受けている人 →「遺族年金証書」を持参
(3)右記(1)・(2)以外は戸籍謄本が必要
※(1)・(2)の場合、戸籍謄本は不要 この他にも証明書が必要となる場合がありますので、あらかじめお問い合わせください。
※各総合支所でも受付可能

介護支援ボランティアの募集

問い合わせ
鳥取市ボランティア・市民活動センター電話0857-29-2228
内容
介護保険施設などでの話し相手、施設イベントの手伝い、除草などのボランティア活動
対象
市内在住の65歳以上の人
助成額等
ボランティア活動時間に応じてポイントが付与。おおむね1時間程度の活動で1ポイント(1日最大2ポイントまで)。交付は、1ポイントあたり100円で換算(上限1万円/年)。

家族教室・専門相談のご案内

問い合わせ
駅南庁舎心の健康支援室電話0857-22-5616ファクス0857-20-3962

【アルコール・薬物・ギャンブル(ゲーム)等家族教室】

日時
4月14日(金)13:30~15:00 ※予約不要
場所
さわやか会館3階第2研修室
内容
ミニ講話『依存症とは?』、話し合い
▷講師:山下陽三(やましたようぞう)さん(渡辺病院副院長)
対象
ご家族のアルコール・薬物・ギャンブルなどでお困りの人 ※ご本人はご遠慮ください。

【アルコール・薬物・ギャンブル(ゲーム)等専門相談】

日時
4月14日(金)15:00~16:00 ※前々日までに要予約
場所
さわやか会館3階第1研修室
対象
アルコール・薬物・ギャンブルなどの問題でお困りの人 ※関係者からの相談も可能

【ひきこもり家族教室】

日時
4月18日(火)10:00~12:00
場所
さわやか会館3階多目的室
内容
DVD上映「ひきこもりからの回復」
対象
ひきこもり状態にある人の家族 ※個別相談にも応じます(要予約)

老人クラブ費用を一部助成

問い合わせ
鳥取市老人クラブ連合会事務局(鳥取市社会福祉協議会内)
電話0857-24-3180ファクス0857-24-3215
内容
高齢者自身の生きがいを高め、健康づくりやボランティアなど地域を豊かにする活動を行う老人クラブの活動を支援し、その費用を一部助成
条件
おおむね60歳以上の会員30人以上で組織されていること

お知らせ

鳥取市高校生等通学費助成事業

問い合わせ
本庁舎交通政策課(54番窓口)電話0857-30-8326ファクス0857-20-3953

公共交通機関の通学定期券を購入し、県内の高等学校などに通学する生徒の市内在住の保護者(費用負担者)に対し、月額7千円を超えた分の通学費(特急料金除く)を助成(当該年度の期間を含むものに限る)。

申請希望の人は、申請時に必要となる定期券の写し(領収書不可)を、廃棄せず保管してください(9月・令和6年2月に受付予定)。 詳しくは本市公式ウェブサイトをご覧いただくか、交通政策課までお問い合わせください。

固定資産税

問い合わせ
本庁舎固定資産税課(21番窓口)電話0857-30-8156ファクス0857-20-3920

【土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧】

令和5年1月1日現在で所有する資産の評価額が適正かどうかを、周辺の資産と比較することにより確認することができます。

日時
4月3日(月)~5月31日(水)
対象
納税者、同居の家族、納税管理人 ※免税点未満などの理由により、固定資産税が課されていない人は縦覧できません。

【固定資産課税台帳の閲覧】

令和5年1月1日現在で所有する資産の課税内容を確認することができます。

日時
4月3日(月)~8:30~17:15(土・日・祝休日を除く)
場所
本庁舎2階税総合窓口(21番窓口)、各総合支所市民福祉課

※本人確認のため、マイナンバーカードなどをご提示ください。代理人の場合は委任状が必要です。

※令和5年度納税通知書は5月1日ごろ発送予定。

お花見ウィークin旧美歎水源地2023

問い合わせ
本庁舎文化財課(58番窓口)電話0857-30-8422ファクス0857-20-3954
場所
国指定重要文化財「旧美歎水源地水道施設」
内容
桜の開花に合わせたお花見イベント。

【夜桜ライトアップ】

日時
4月1日(土)~9日(日)18:30~21:00

【サックスミニコンサート】

日時
4月8・9日(土・日)13:00~15:00 ※雨天時中止

【抹茶のふるまい】

日時
4月8・9日(土・日)13:00~15:00 ※両日先着100人・雨天時中止

ふるさとの映像を見る会

問い合わせ
鳥取市文化センター電話0857-27-5181ファクス0857-27-5154
内容
ふるさとに関する昔なつかしの映像を上映 上映予定:清州と鳥取 ~日韓友好へのみち~(昭和63年放送)
日時
4月13日(木)10:00~、14:00~(午前・午後とも内容は同じ)
場所
鳥取市文化センター2階大会議室
料金
無料 ※事前申込み不要

湖山池遊覧船利用促進イベント KOYAMAIKE DELIGHT TIME

問い合わせ
本庁舎観光・ジオパーク推進課(47番窓口)電話0857-30-8293ファクス0857-20-3947
日時
4月15・16日(土・日)10:00~16:00
場所
湖山池ナチュラルガーデン
内容
遊覧船特別運航と、飲食ブースなどの賑わいイベント
▷遊覧船特別運航:10:00~、11:00~、12:00~、13:00~、14:00~
※当日9:30より乗船券売り場で各便一斉販売・先着順
料金
▷乗船料金500円 ※小学生以下、60歳以上無料

第46回鳥取市花のまつり

問い合わせ
鳥取市花と木のまつり実行委員会(経済・雇用戦略課内48番窓口)電話0857-30-8282ファクス0857-20-3947
日時
4月29日(土・祝)11:00~16:00
場所
国道53号線 本通り・若桜街道(歩行者天国)(まちパル鳥取前~旧市役所第二庁舎前)
内容
▷路上イベント:花の催しコーナー、バザー、各種体験コーナーなど
▷ 花の苗プレゼント15:30~ 若桜橋上で配布
※天候などにより内容を変更する可能性あり

もちがせ流しびな行事

問い合わせ
用瀬流しびな実行委員会(流しびなの館内)電話0858-87-3222(水曜日休館)
日時
4月22日(土)10:00~16:00
場所
流しびなの館、用瀬町用瀬地内
内容
▷観光客のひな流し11:00~14:00
▷幼な子のひな流し14:15~14:45

救急救命講習会

問い合わせ
消防局警防課電話0857-23-2303
日時
5月14日(日)13:00~16:00
場所
鳥取県東部広域行政管理組合消防局3階講堂
内容
個人で参加できる救急救命講習会
定員
30人程度 ※要予約(前日まで)・先着順
料金
無料

募集

福祉のまちづくりの支援

問い合わせ
本庁舎建築指導課(53番窓口)電話0857-30-8361ファクス0857-20-3956
内容
福祉のまちづくり事業にかかる費用の一部を助成 ※予算の範囲内で先着順
対象
鳥取県の定める基準に基づき建物のバリアフリー化を行う建築主に対して、整備に要する費用 ※令和6年3月上旬までに完了するものに限る
応募方法等
4月3日(月)~令和6年1月31日(水) ※事前に見積書などを持参のうえ、ご相談ください。
詳しくは問い合わせ先まで。

鳥取市ウォーカブル公共空間活用推進補助金

問い合わせ
本庁舎中心市街地整備課(53番窓口)電話0857-30-8331ファクス0857-20-3953メールshigaichiseibi@city.tottori.lg.jp
内容
中心市街地内の公共空間(例:久松公園、鉄道記念物公園、きなんせ広場など)を活用し、事業期間内で累計7日以上のイベントを開催する事業に対し補助金を交付※審査会を実施
対象
市民または本市に主たる事務所を有する団体
応募方法等
4月3日(月)~6月30日(金)

※詳しい対象要件・申請方法などは、本市公式ウェブサイトをご覧いただくか問い合わせ先まで。

令和5年度広報モニター

問い合わせ
本庁舎広報室(33番窓口)電話0857-30-8008ファクス0857-20-3040
内容
市の広報や事業に関するインターネットアンケートに回答
▷任期:委嘱の日から令和6年3月末まで
▷年10回程度
条件
市内在住の18歳以上(令和5年4月1日現在)で、パソコン・スマートフォンなどでメール受信、インターネット上のアンケート回答フォームに日本語で入力できる人 ※居住地域、年齢などを考慮のうえ決定
定員
100人
助成額等
回答実績に応じて図書カード進呈
応募方法等
4月23日(日)までに本市公式ウェブサイト(電子申請)で申込み ※詳しくは本市公式ウェブサイトをご覧ください。

鳥取市地産地消推進協議会委員

問い合わせ
本庁舎経済・雇用戦略課(48番窓口)電話0857-30-8282ファクス0857-20-3947メールkeizai@city.tottori.lg.jp
内容
本市における地産地消の推進についての協議
▷任期:委嘱の日から令和6年3月末まで
▷会議の開催:年2回程度
条件
市内在住の18歳以上(令和5年4月1日現在)で平日開催の会議に出席可能な人 ※他の審議会との兼任制限あり
定員
2人程度
助成額等
報酬:5千円/出席1回
応募方法等
4月20 日(木)必着で、「地産地消について思うこと」について400字程度にまとめ、住所・氏名・生年月日・職業・電話番号を明記のうえ、持参・郵送・ファクシミリ・電子メールのいずれかで問い合わせ先まで
※応募多数の場合は、選考のうえ決定

障がい者施策推進協議会委員

問い合わせ
本庁舎障がい福祉課(13番窓口)電話0857-30-8217ファクス0857-20-3907メールsyougaifukushi@city.tottori.lg.jp
内容
本市の障がいのある人の施策の推進について、必要な事項を審議。※令和5年度については、障がい者計画等策定委員も兼ねるものとする。
▷任期:委嘱の日から2年
▷会議の開催:年2~4回程度
条件
市内在住の20歳以上(令和5年4月1日現在)で、平日の会議に出席可能な人
定員
3人程度
助成額等
報酬:5千円/出席1回
応募方法等
5月1日(月)必着で、「鳥取市の障がいのある人の施策について思うこと」について800字程度にまとめ、住所・氏名・年齢・職業・電話番号を明記のうえ、持参・郵送・ファクシミリ・電子メールのいずれかで問い合わせ先まで
※選考のうえ決定

少年愛護センター運営委員

問い合わせ
本庁舎生涯学習・スポーツ課(58番窓口)電話0857-30-8426ファクス0857-20-3954メールkyo-gakuspo@city.tottori.lg.jp
内容
青少年の健全育成や非行防止を図る事業についての検討および提言
▷任期:委嘱の日から1年
▷会議の開催:年2回程度
条件
市内在住の18歳以上(令和5年4月1日現在)で、平日の会議に出席できる人
定員
2人程度
助成額等
報酬:7千円/出席1回
応募方法等
5月8日(月)必着で、「最近の青少年に思うこと」について800字程度にまとめ、住所・氏名(ふりがな)・年齢・職業・電話番号を明記のうえ、持参・郵送・ファクシミリ・電子メールのいずれかで問い合わせ先まで

社会教育委員・公民館運営審議会委員(生涯学習推進協議会委員)

問い合わせ
本庁舎生涯学習・スポーツ課(58番窓口)電話0857-30-8426ファクス0857-20-3954メールkyo-gakuspo@city.tottori.lg.jp
内容
社会教育の振興策および公民館活動に関する計画などについて審議
▷任期:委嘱の日から2年
▷会議の開催:年3回程度
条件
市内在住の20歳以上(令和5年4月1日現在)で、平日の会議に出席できる人
定員
3人程度
助成額等
報酬:7千円/出席1回
応募方法等
5月8日(月)必着で、「鳥取市の社会教育の振興ならびに今後の公民館に求められることについての意見」について800字程度にまとめ、住所・氏名・年齢・職業・電話番号を明記のうえ、持参・郵送・ファクシミリ・電子メールのいずれかで問い合わせ先まで

男女共同参画センター「()なんせ鳥取」からのお知らせ

問い合わせ
男女共同参画センター(丸由百貨店5階)電話ファクス0857-24-2704

【『伝わる広報』&チラシづくりのセオリー】

日時
4月15日(土)10:30~12:00
場所
男女共同参画センター研修室
内容
広報チラシの手法を、基礎からプロに学ぶ。▷講師: 西村裕子(にしむらひろこ)さん(鳥取県広報連絡協議会事務局次長・とっとりNOW編集長)
対象
市内・近隣町在住または通勤・通学している人
定員
24人 ※要予約・先着順
料金
無料

【男女共同参画入門講座 ~男性目線の男女共同参画~】

日時
4月22日(土)13:30~15:00
場所
男女共同参画センター研修室
内容
男女共同参画の現状や、講師の体験談のお話。▷講師:田川朋博(たがわともひろ)さん((公財)鳥取市人権情報センター研究員)
対象
市内・近隣町在住または通勤・通学している人
定員
24人 ※要予約・先着順 ※手話通訳・託児申込締切:4月8日(土)
料金
無料

いなばの~んびり歩こうや!!

問い合わせ
河原城風土資産研究会電話0858-85-0046ファクス0858-85-1946

【卯うさぎ年クイズラリー「稲羽(いなば)素菟(シロウサギ)八上比売(やかみひめ)神話のパワースポット巡り」】

日時
4月22日(土)~5月7日(日)10:00~16:00
場所
河原城~河原町内
内容
期間中、河原城の受付で配布される専用マップを元に、謎解きしながらパワースポット巡り
▷正解者の中から抽選で20人に、パワーアイテムと河原城オリジナルグルメ商品進呈。結果は後日河原城ウェブサイトで発表、副賞は郵送。
料金
無料 ※要入館料
持参する物
動きやすい服装・靴、飲み物、雨具など

ドイツ語講座入門Ⅱ

問い合わせ
国際交流プラザ(月曜日休館)電話ファクス0857-31-3253メールplaza@city.tottori.lg.jp
日時
5月27日、6月24日、7月29日、8月26日、9月30日(土)10:00~11:30(全5回)
内容
すでにドイツ語入門の知識(1~100の数字、自己紹介、発音のルールなど)がある人向けの講座。
▷講師:シュターク アンネマリー(鳥取市国際交流員)
定員
16人 ※要予約
応募方法等
電話・電子メールのいずれかで問い合わせ先まで
料金
無料

職業訓練の受講生

問い合わせ
ハローワーク鳥取電話0857-23-2021(42♯)

【メディカルスタッフ養成科】

日時
4月21日(金)~7月20日(木)
場所
ニチイ学館鳥取教室
定員
14人
料金
無料 ※テキスト代などは自己負担
応募方法等
4月10日(月)12:00まで

国民健康保険の加入・脱退の届出はお早めに

問い合わせ本庁舎保険年金課(9番窓口) TEL0857-30-8222 FAX0857-20-3906
問い合わせ各総合支所市民福祉課(TEL健康・病院ページ

【国民健康保険の加入】

会社を退職した時は、任意継続制度を利用する場合と家族の健康保険の被扶養者になる場合を除き、14日以内に国民健康保険への加入手続きが必要です。保険料は届け出た日からではなく、退職月(退職日が月の末日の場合は翌月)から計算されます。加入の届出が遅れると、保険料もさかのぼって請求されますので早めに届出を行いましょう(任意継続制度については、退職した会社などへおたずねください)。

【国民健康保険の脱退】

就職などで他の健康保険に加入した場合は、国保脱退の届出が必要です。手続きをしない場合は、保険料がかかり続けますのでお気をつけください。

令和5年度国民年金保険料

問い合わせ鳥取年金事務所 TEL0857-27-8311
問い合わせ本庁舎保険年金課(9番窓口) TEL0857-30-8224 FAX0857-20-3906

令和5年度の国民年金保険料月額は1万6520円で、昨年度より70円の引き下げになります。また、令和6年度の保険料月額は1万6980円となることが公表されました。

国民年金保険料は、月額1万7000円を上限に、直近の物価・賃金などを反映した調整を行うことで各年度の保険料額を決定しています。

■前納制度を利用しましょう

前納制度を利用して、4月中に令和6年3月までの1年分を一括して現金で納めると、19万4720円と毎月納付するよりも1年で3520円お得になります。

令和7年3月分までの2年分を納付する2年前納では38万7170円となり、2年で1万4830円も割引になります。

1年前納用の納付書は、4月初旬に年金機構から送付される納付書の中に同封されています。現金による2年前納は、専用の納付書が必要ですので、年金事務所へ4月中にお電話でお申込みください。

マイナンバーカードの受け取りはお早めに!

問い合わせ本庁舎市民課(6番窓口) TEL0857-30-8195 FAX0857-20-3909

4月下旬になると、カードの受け取りを希望される人が多くなることが予想されます。通知を受け取られたら、予約のうえ、お早めに受け取りをお願いします。予約は、鳥取市公式LINE または問い合わせ先にお電話ください。

自治会(町内会)に加入しませんか
~まちを支えるのは、一人ひとりの参加と絆~

問い合わせ鳥取市自治連合会事務局 TEL0857-20-0100 FAX0857-20-0141
問い合わせ本庁舎協働推進課(27番窓口) TEL0857-30-8177 FAX0857-20-3919

自治会(町内会)は、地域の身近な課題を、みんなで協力して解決し、住みやすいまちづくりをめざす住民自治組織です。

私たち一人ひとりが自分にできる範囲で、自治会に関わることで、人のつながりが生まれ、いざという時に大きな力を発揮します。一緒に活動しましょう。

【自治会に加入して住みよい地域に!】

■災害時の安心

防災訓練などを通じて、顔が見える関係ができることで、地震や火災があった際に、一緒に避難行動をとることができます(災害発生時に家族と離れていても安心です)。

■安全・安心なまちづくり

地域住民による子どもへの声かけ、見守り活動で、登下校時や放課後も子どもが安全に過ごすことができます(地域の目があることで空き巣などの犯罪を抑止します)。

■親睦・イベント活動

お祭りやレクリエーション、納涼祭など、多世代が交流できるイベントを通じて暮らしが豊かになります(孤立・孤独を防ぎます)。

■住みやすい環境づくり

防犯灯の維持管理、交通安全運動、清掃美化活動など、自分たちの手で、さらに住みやすいまちへ変えていくことができます。

【自治会に加入するには】

お住まいの地域の自治会長(町内会長)にお問い合わせいただくか、鳥取市自治連合会事務局にお問い合わせください。

特殊詐欺を撃退!
通話録音機能付電話機等の購入を補助

問い合わせ本庁舎鳥取市消費生活センター(29番窓口) TEL0857-20-3863FAX0857-20-3919

■対象 ※以下のすべてにあてはまる人

  • 鳥取市内に住所があり居住している人
  • 65歳以上の単身世帯または65歳以上のみの世帯
  • 市民税などを滞納していない人

■補助対象となる機器

電話着信時に通話内容を録音することを自動で相手に伝える「事前予告機能」と「通話録音機能」を有する固定電話機または通話録音装置

■補助内容

購入および設置に要する費用の2分の1

※上限1万円・1世帯あたり1台

■申請について

【申請期間】

4月3日(月)~令和6年2月9日(金)

※交付総額以内でおおむね20件程度。先着順で受付し、予算の上限に達し次第、終了する場合があります。

【申請方法】※購入前に申請が必要
  1. 「 補助金等交付申請書」に購入を予定する機器の「見積書」「カタログなどの写し」などを添付して提出。
  2. 補助金の交付が決定し「補助金等交付決定通知書」を受けた後、対象機器を購入し自宅に設置する。

    ※設置後は「実績報告書」や「領収書」などの提出が必要。

【提出先】

提出書類に必要事項を記入し、添付書類を添えて問い合わせ先まで持参か郵送で提出。

図書館だより 休館日:毎週火曜日、毎月最終の木曜日

■中央図書館
TEL0857-27-5182 FAX0857-27-5192
開館時間 9:00~19:00(土・日曜は17:00まで)
■気高図書館
TEL0857-37-6036 開館時間 10:00~18:00
■用瀬図書館
TEL0858-87-2702 開館時間 10:00~18:00

こどもの読書週間
『ひらいてとじた 笑顔がふえた』

4月23日は「子ども読書の日」と定められています。4月23日~5月12日の期間は「こどもの読書週間」です。図書館ではイベントやおすすめの本の展示などを行います。

郷土映画上映会+荒尾 極(あらおきわむ)さん(脚本・演出家)によるトーク
「幻影 ~浜村天使殺人事件~」

とき
4月16日(日)13:30~15:00
ところ
駅南庁舎第5会議室
対象
高校生以上
定員
50人

ちいさい子どものためのわらべうた・春

とき
4月24日(月)10:30~11:00
ところ
中央図書館多目的ホ-ル
講師
わらべうたの会「ゆなの木」
対象
0~3歳の子どもとその保護者・プレママ・プレパパ
定員
15組

家庭での読み聞かせ講座
「夢」をもち続け「絵本」と共に

とき
4月26日(水)10:30~11:10
ところ
中央図書館多目的ホ-ル
講師
中野明美(なかのあけみ)さん
対象
0~2歳の子どもとその保護者
定員
10組

一日図書館員

とき
5月1日(月・やってみよう! でー(day))、3日(水・祝)10:00~12:00
ところ
中央図書館多目的ホ-ル
内容
カウンター業務や本の返却、受け入れなど
対象
小学4年生以上の子ども
定員
各6人

「読み聞かせボランティア養成講座」受講生募集

とき
5月24・31日(水)、6月14日(水)、22日(木)、28日(水)、7月12日(水)10:00~11:30
ところ
中央図書館多目的ホ-ル
対象
地域や学校で読み聞かせボランティアとして活動しているまたは、活動したい人で、6回連続して受講できる人
定員
25人 ※定員を超えた場合は初心者優先
募集
5月11日(木)まで
いずれも
参加料
無料 ※要予約
申込み・問い合わせ
中央図書館

※詳しくはチラシ、中央図書館ウェブサイトでご確認ください。

リファーレンいなばリサイクルファクトリー4月スケジュール

問い合わせリファーレンいなば(伏野2220) TEL0857-59-6026

開館時間:10:00~16:00
休館日:月曜日(ただし月曜日が祝日の場合は翌平日)

体験講座日時
マイバッグ7日(金)10:00~15:00
裂き織り12日(水)10:00~11:30/13:30~15:00
健康布ぞうり18日(火)10:00~15:00
木工21日(金)10:00~12:00
おにぎりバッグ26日(水)10:00~12:00

参加申込4月1日(土)10:00~(先着順)

※持ち物など、詳しくはお問い合わせください。

※上記以外の体験講座や出張講座も行います。お気軽にご相談ください。

ポリテクセンター鳥取 受講生募集(6月入所生)

問い合わせポリテクセンター鳥取 TEL0857-52-8802
ウェブサイトhttp://www3.jeed.or.jp/tottori/poly/
(1)ものづくり溶接科(職場体験付コース)
住宅リフォーム技術科(一般コース)
(2)ものづくりCAD・CAM 科(導入訓練コース)
電気設備技術科(導入訓練コース)
募集期間4月6日(木)~5月12日(金)
訓練期間(1)6月2日(金)~11月28日(火)
(2)6月2日(金)~12月27日(水)
受講料無料 ※要テキスト代(約15000円)
定員(1)溶接:12人、住宅:18人
(2)若干名
選考日(1)5月18日(木)
(2)5月24日(水)

鳥取市生涯学習推進講座
麒麟のまちアカデミー
教養コース

問い合わせ鳥取市文化センター TEL0857-27-5181FAX0857-27-5154

目指せマイスター講座

■産後ママのための骨盤改善トレーニング春編(1)・(2)

とき
(1)5月23日(火)、(2)5月30日(火)10:00~11:30
ところ
鳥取市文化センター1階多目的室
料金
1回 300円
講師
澤 晶子(さわあきこ)さん(Fitness Ja-んぐる代表・鳥取大学医学部非常勤講師)
定員
各5人(乳幼児1 人まで同伴可)※要予約・先着順
募集
受講日7日前までに、鳥取市文化センターなどにある募集チラシ裏の申込用紙を持参・郵送・ファクシミリ・サイトの申込フォームのいずれかで申込み。※応募者多数の場合は抽選

市民文化祭

■鳥取市文化ホール

  • ▷こーらす萌の会コンサート

    • 4月15日(土)14:00~

    こーらす萌の会(山下)TEL(鳥取市文化団体協議会)

  • ヴォーカルコンサート

    • 4月23日(日)14:00~16:00

    桜声会(木下)TEL090-7998-6337

■中電ふれあいホール

  • ▷春の盆栽展

    • 4月28日(金)~30日(日)10:00~17:00

    鳥取盆栽会(森下)TEL090-6407-7360

■鳥取市文化センター 文化活動ひろば

  • ▷「はまなす会」展示会

    • 5月6日(土)~10日(水)10:00~17:00

    美術団体はまなす会(塩谷)TEL0857-28-3398

問い合わせ鳥取市文化団体協議会

TEL0857-20-0515(木・土・日曜日は除く)

市民税・保険料などはスマホアプリで納付できます

問い合わせ本庁舎出納室(19番窓口) TEL0857-30-8436FAX0857-20-3917

市民税や保険料などを納付できるスマホアプリの種類を4月から3種類追加し、計6種類の決済方法で納付できるようになりました。

金融機関やコンビニに行かなくても、スマホアプリから納付書のバーコードをスキャンするだけで簡単に納付できますので、ぜひご活用ください。

【使用できるスマホアプリ】
  • PayPay 請求書払い
  • LINE Pay 請求書支払い
  • 支払秘書
  • J-Coin 請求書払い New
  • d 払い 請求書払い New
  • au PAY(請求書支払い) New

!ご注意ください

  • 納期限を過ぎると、スマホアプリでは納付できません。
  • 1 件30 万円以上の納付書は、スマホアプリでは納付できません。

※いずれも金融機関の窓口でお支払いください。

日本海新聞ふるさと大賞2022

問い合わせ本庁舎協働推進課(27番窓口)TEL0857-30-8177FAX0857-20-3919
問い合わせ本庁舎生涯学習・スポーツ課(58番窓口)TEL0857-30-8427FAX0857-20-3954

昨年1年間で地域振興やスポーツ・文化の振興に貢献されたみなさんを顕彰する「日本海新聞ふるさと大賞」を団体6組、個人2人が受賞されました。

■スポーツ文化功労賞

  • 岩倉A(グラウンド・ゴルフ)
  • 白うさぎ(ペタンク)
  • 柴田健次(しばたけんじ)さん(卓球)
  • 竹平和生(たけひらかずき)さん(弓道)

■地域貢献賞

  • Alaka’i(あらかい)
  • 困り感を抱える子を支援する親の会/らっきょうの花
  • 谷地区活性化協議会
  • 東中サポーターズ

市民伝言板 市民のみなさんの自主的な活動をご紹介します。

国際ソロプチミスト鳥取
第19回チャリティーコンサート「愛をとどけよう」

時:4月2日(日)14:00~16:00/所:鳥取市文化ホール/容:▷歌:田中直子(たなかなおこ)さん ▷トロンボーン:田中洋実(たなかひろみ)さん ▷ピアノ:稲干(いなほし)あかりさん/料:2000円(自由席)※収益は鳥取県社会福祉協議会DV被害者支援基金と鳥取県福祉研究学会へ寄付します/連:ソロプチミスト事務局TEL0857-26-3466

点訳・音訳(朗読)ボランティア初心者講習会

時:4月27日(木)~10月19日(木)第1・3木曜日(5月は第2・3 木・8月は休み)10:00~12:00/所:▷点訳:さざんか会館3階ボランティア室 ▷音訳:さざんか会館1階会議室/容:▷指導:桑の実会/料:無料(要テキスト代900円)/員:▷点訳:5人 ▷音訳:10人 ※先着順/連: ▷点訳:藤原TEL090-6411-7713 ▷音訳:小森FAX080-1933-6847 ※日程や定員を変更する場合があります。

  • 6月号に掲載を希望される人は、必要事項を記入し、4月13日(木)までに、ハガキ、ファクシミリ(FAX0857-20-3040)または電子メール(Eメールshihou@city.tottori.lg.jp)で秘書課広報室まで

紙面の都合により掲載できない場合があります。あらかじめご了承ください。

ガイナーレ鳥取2023@とりぎんバードスタジアム ホームゲームのお知らせ

ガイナーレ鳥取2023@Axisバードスタジアム
ホームゲームのお知らせ

問い合わせ株式会社SC鳥取TEL0857-30-3033

※当月(4日以降)分と、翌月(7日まで)分の情報を掲載しています。

試合日程キックオフ対戦相手
4月9日(日)13:00ヴァンラーレ八戸
4月29日(土・祝)13:00奈良クラブ

QRコード鳥取市ボランティア・市民活動センターの案内

問い合わせ鳥取市ボランティア・市民活動センター
TEL0857-29-2228 ウェブサイトhttp://www.tottoricity-syakyo.or.jp/tvc/
■今月の講座・相談会
はじめてみませんか?ボランティア入門講座
とき(要予約)4月12日(水)14:00~15:00
4月21日(金)10:00~11:00
市民活動のための助成金相談会
とき(要予約)4月18日(火)15:00~15:45
15:45~16:30
NPOなんでも相談会
とき(要予約)4月27日(木)10:00~10:45
10:45~11:30
さざんか会館1階 市民活動拠点アクティブとっとり

※詳しくはセンターへお問い合わせください。

No.121ガード博士とメープル助手の消費者トラブル講座

問い合わせ本庁舎鳥取市消費生活センター TEL0857-20-3863 FAX0857-20-3919
メープル助手
メープル助手

旅行予約サイトの利用は慎重に!

旅行予約サイトで、2カ月先のホテルを予約し、クレジットカードで決済した。数日後、予定が変わったため、キャンセルを申し出たら、キャンセル料100%かかると言われた。ホテルを選んだ時はキャンセル無料となっていた。まだ先なのに納得できない。

【アドバイス】

旅行予約サイトは、手軽に旅行の予約ができる反面、利用規約の内容がそのまま契約内容となるため、消費者自身で十分に確認する必要があります。特に、海外事業者が運営する旅行予約サイトは、事業者所在国の法律の適用を明記していることが多く、日本の法律などをもとに交渉することが困難です。

事例は、返金不可の特別割引料金プランの申し込みとなっていました。

予約確定ボタンなどを押すことで契約が成立します。予約を確定する前に、予約内容やキャンセルなどの条件をよく確認しましょう。最終確認画面はスクリーンショットなどで保存しておきましょう。

ガード博士からのワンポイント!

ガード博士
ガード博士

申込直後でもキャンセルや変更が出来るとは限らんぞよ!