鳥取市

性的マイノリティ(LGBT) 性の多様性への理解を深めましょう登録日:

 性的マイノリティであることを理由とする偏見や差別により、苦しんでいる人々がいます。

これらの人々は、社会の中で偏見の目にさらされ、昇進を妨げられたり、学校生活でいじめられたりするなどの差別を受けています。

 このような偏見や差別を解消するため、労働施策総合推進法の改正(令和2年6月施行)に基づいて定められたパワーハラスメント防止のための指針において、相手の性的指向等に関する侮辱的な言動を行うこと等をパワーハラスメントに該当すると考えられる例として明記しています。

 また、学校等においても、児童生徒等に対するきめ細かな対応や、適切な教育相談が行われるよう、教育関係者への働きかけが行われています。 (※以上  引用:法務省ホームページ 主な人権課題)

 一人ひとりの性のあり方が尊重され、誰もが自分らしく生きていける社会の実現を目指し、多様な性への理解を深めましょう。

 

人権啓発・学習リーフレット

  性の多様性について理解を深めていただけますよう、人権啓発・学習リーフレットを作成しています。

 地域・職場・学校等でご活用ください。

  ホームページからデータをダウンロードしていただけます。

   ⇒   【人権啓発・学習リーフレット】 「ありのままのわたしがいい」(PDF/2KB) 

                     (鳥取市人権推進課・(公財)鳥取市人権情報センター 作成)

「LGBTQコミュニティスペース」

  セクシュアルマイノリティの人、「そうかも…?」と思っている人、

 家族・友人のためのコミュニティスペース(月1回)を開いています。

   ⇒ 鳥取市中央人権福祉センター ホームページ  【LGBTQコミュニティスペース】  

 

関連リンク

性的マイノリティの人権問題 (内部リンク)

性的マイノリティ(LGBT)の人権 (鳥取県ホームページ)

性的マイノリティに関する偏見や差別をなくしましょう (法務省ホームページ)

 

このページに関するお問い合わせ先

人権政策局 人権推進課
電話番号:0857-30-8071
FAX番号:0857-20-3945

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?