【鳥取市糖尿病予防啓発キャンペーン】血糖値測定(無料)を実施します更新日:
「自分は大丈夫」と思っていませんか?
日本人のおよそ5人に1人が糖尿病または糖尿病予備群。(※1)
糖尿病は血糖値が高くなる病気で、高血糖のまま放っておくと
糖尿病性神経障害 |
【重症ケース】末梢神経が損傷を受けることで足の感覚がなくなり、小さな怪我でも急速に悪化し、壊死による足切断に至る。 |
---|---|
糖尿病性網膜症 |
【重症ケース】網膜の血管が損傷を受けて失明に至る。 |
糖尿病性腎症 |
【重症ケース】腎臓の血管が損傷を受けて機能しなくなると、人工透析が必要になる。 |
脳梗塞、心筋梗塞 | 全身の血管が傷つき、命を落とすこともある。 |
などの合併症を引き起こす本当に恐ろしい病気です。
鳥取市の国民健康保険においては、「糖尿病性疾患の治療に係る医療費」の全体に占める割合が非常に高くなっています。(医療費が多くかかっている疾病のワースト10に常にランクインしています。)
このような状況を受け、鳥取市では生活習慣病(※2)の予防等に関する各種取り組みを推進しています。その中で、街頭や市内各種イベントなどにおいて簡易血糖値測定(無料)を行う「鳥取市糖尿病予防啓発キャンペーン」を鳥取市立病院との共催事業として実施しています。
まずは、血糖値をチェックしてみましょう!お気軽にお越しください!
(※1)令和元年国民健康・栄養調査結果より
(※2)生活習慣病とは、生活習慣が原因で起こる病気(糖尿病、脳卒中、心臓病、脂質異常症、高血圧など)です。(日本人の6割近くの人がこの生活習慣病で亡くなっています。)
鳥取市糖尿病予防啓発キャンペーン開催スケジュール
日時・会場(令和4年度分)
日時 | 会場 | |
1 | 5月24日(火) 13:30~15:00 |
麒麟square1階 情報スペース(鳥取市役所本庁舎となり) |
2 | 7月6日(水) 13:30~15:00 | 麒麟square1階 情報スペース(鳥取市役所本庁舎となり) |
3 | 8月23日(火) 14:30~16:00 | サンマート岩倉店 |
4 |
9月6日(火) 14:30~16:00 | サンマート北園店 |
5 | 10月18日(火) 14:00~15:30 | イオン鳥取店 東出入口付近 |
6 | 11月10日(木) 14:00~16:00 |
麒麟square1階情報スペース、2階多目的室1(鳥取市役所本庁舎となり) ※世界糖尿病デー・COPDデーダブルキャンペーンを実施します。 |
7 | 1月31日(火) 14:00~15:30 | イオン鳥取店 東出入口付近 |
※2月以降の予定につきましては、決定次第本ページ及び市報でお知らせします。
内容
簡易血糖値測定および測定結果の説明
・予約不要、無料です。
・採血に要する時間は1分程度です。
・採血器具は、1回きりの使用(使い捨て)で使い回しはしていません。
・測定結果は 「参考値」 です。
・空腹でも食後でも測定は可能です。
・測定結果の説明は、医師、保健師、管理栄養士等が対応します。
注意
・体調不良時のご来場はお控えください。当日、検温と体調・行動歴などの問診結果によっては測定を実施出来ない場合があります。
・新型コロナウイルス感染予防のため、マスクを着用してお越しください。
・密集・密接を避けるため、待ち時間が長くなる場合があります。
・新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、中止・延期・内容が変更になる場合があります。最新の情報は、本ホームページか、下記お問い合わせ先でご確認ください。
協力
備考
糖尿病(生活習慣病)についてもっと詳しく知りたい場合は、厚生労働省のスマート・ライフ・プロジェクト事務局が運営する「生活習慣病を知ろう!」(外部リンク)をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0857-30-8227
FAX番号:0857-20-3906