宿泊(星のコテージ・コスモスの館)のご案内登録日:
※ご予約は、開館日の10時から17時まで、ご利用日の6か月前から電話で受付しています。
電話でご予約いただいた方は、予約手順(4)をご確認の上、下記の入力フォームへアクセスし、「とっとり電子申請サービス」のサイトより、お手続きを進めてください。
お客様詳細情報入力フォーム(←電話予約済みの方はコチラ)
(注意事項)
※ 徒歩圏内にはガソリンスタンド、コンビニ、スーパーなどはございませんのでご注意ください。
※ 改正健康増進法の施行に伴い、令和元年7月1日(月)より、敷地及び建物内での喫煙を禁止していますのでご協力ください。
さじアストロパークの敷地内には望遠鏡付宿泊施設の星のコテージと、1泊2食付のペンションタイプのコスモスの館(現在、都合により宿泊・お食事のご利用ができません。)があります。目的に合わせて選んで下さい。↓
☆コスモスの館
・望遠鏡の使用予定はない、個室が希望である、お食事付(夕食、朝食)がよい、少しリッチな部屋で過ごされたいなどのお客様はコスモスの館をおすすめ致します。(現在、都合により宿泊・お食事のご利用ができません。)
★星のコテージ(天体望遠鏡付コテージ)
お客様詳細情報フォーム(※電話予約なしでフォームでの直接の予約は受付けません☓)
上記フォームへアクセス後は、下記の予約手順(4)の「とっとり電子申請サービス」のサイトより、お手続きを進めてください。
★星のコテージの特徴
- 自分で望遠鏡を操作して、星を観察したり、天体写真を撮られたいお客様は星のコテージをおすすめ致します。
- 望遠鏡を初めて使用されるお客様でも専門スタッフが丁寧に指導致しますので、安心してご利用いただけます。
- 星のコテージのセレス、パラス、アストラエアは、コンピュータが望遠鏡を動かしてくれる「天体自動導入システム」が完備されています。
※お食事はつきませんが自炊、持込みは可能です。備品リストはコチラ
・食事のみコスモスの館で召し上がることも可能です。(事前予約が必要です)→0858-76-6000
☆予約手順
※電話での予約申込なしで(4)の入力フォームから直接の申込は受付けませんのでご注意下さい。
よく分からない場合は最初からさじアストロパークへ電話(0858-89-1011)して下さい☆
(1)コテージの特徴・料金・注意事項・コテージの種類を確認する。
(2)希望日空き状況確認 ※手動での更新ですので異なる場合があります。ご了承ください。
(3)さじアストロパークへ予約申込の電話をする→ 0858-89-1011
(4)お客様詳細情報フォーム入力(※必ず電話にて予約申込をされた後でご入力下さい。)
上記フォームへアクセス後は、「とっとり電子申請サービス」の手続き申込サイトより、下記の手順でお手続きを進めてください。
(1)「利用者ログイン」画面の 利用者登録せずに申し込む方はこちら をクリック。
(2)「手続き説明」画面の内容及び利用規約を確認の上 同意する をクリック。
(3)「メールアドレス入力」画面でお客様の連絡先メールアドレス(確認用を含む)を入力し 完了する をクリック。→「メール送信完了」画面へ
(4)お客様のアドレスに「星のコテージお客様詳細情報入力フォーム」のURLが送信されてくるので、そのURLへ再度アクセスする。
(5)「申込」画面の上記入力フォームにお客様詳細情報を入力し 確認へ進む をクリック。
(6)「申込確認」画面で入力内容を確認の上 申込む をクリック。→「申込完了」画面へ
(7)お客様のアドレスに、申込内容照会の際に必要な「整理番号」と「パスワード」が送信されます。
※インターネット環境がないお客様、パソコン、スマートフォンの操作が苦手なお客様は、電話予約時に確認の上、ご住所をお聞きして、必要書類を郵送致しますので、詳細情報を記入の上ご返送ください。
(5)フォームの未送信、フォーム内容と電話予約内容の不一致などがある場合、こちらから内容確認のメールまたは電話をする場合があります。ご了承お願い致します。
●お支払い方法
「現金のみ」の取り扱いとさせていただいています。クレジットカード等でのお支払いは取り扱いできません。
●減室、望遠鏡未使用の場合の利用料金
・3名以下のご利用で、和室を1室のみご使用の場合に限り、使用料を4,600円減額することができます。
・宿泊当日のチェックイン時に天候や機器の不具合等により天体観測室の使用ができない場合に限り使用料を4,600円減額することができます。ただし、理由に関係なく天体観測室を使用する場合は使用料の減額はありません。なお、チェックイン後の変更はできません。
・定員を超えてのご利用は、コスモスの館との併用をお願いします。
●利用時間 午後4時(チェックイン)~翌日の午前10時(チェックアウト)
・チェックイン後に天体望遠鏡の取扱説明(約40分間)をおこないますので、午後4時から6時までのご到着をお願いします。
・チェックイン時刻が遅い場合は天体観察室の使用説明ができない場合もあります。
●ご予約
・さじアストロパークまでお電話でお申し込みください。
・ご予約はご利用日の6か月前の同日午前10時より受付けます。
・受付時間は開館日の開館時間帯となります。
★コテージの種類
セレス観測所 パラス観測所 ジュノー観測所 アストラエア観測所
★天体写真撮影
4棟とも、望遠鏡に一眼レフカメラ(レンズを付け替えることのできるカメラ)を取り付けて撮影するができます。
取り付け部品(★、☆)を用意しておりますので、 撮影を希望される方は、予約時にお問い合わせください。
★取り付け部品を用意している主なカメラマウントは以下の通りです。
・オリンパスOMマウント
・キヤノン旧(FD)およびEF(EOS)マウント
・ニコンFマウント
・ペンタックスKおよびSマウント
・ソニー(ミノルタ、コニカミノルタ)旧(SR)およびαマウント
☆マイクロフォーサーズ用の取り付け部品も備えました。
天候がよければ下のような写真を撮ることが出来ます☆
★備品リスト
あるもの
-
家電
冷蔵庫(小容量)、炊飯ジャー(5.5合)、湯沸しポット、電子レンジ 、テレビ -
キッチン用具
ガスコンロ(2口)、カセットコンロ(※ガスボンベなし)、やかん、フライパン、片手鍋、両手鍋、まな板、包丁、ボウル、ざる、お玉
※カセットコンロをご使用の場合は、ガスボンベをお持ちいただくか、館内売店でお買い求めください。(1個200円) -
食器・カトラリー
フォーク、スプーン、茶碗、汁椀、コップ、マグカップ、皿(大・小) -
キッチン消耗品
ゴミ袋、食器用洗剤、スポンジ、ペーパータオル - 寝具一式
-
バス用品
ボディーソープ、リンスinシャンプー、ドライヤー -
天文用品
星座早見盤、観察用ガイドブック各種(常備しています) 、撮影用器具(予約時にお問い合わせください) 、カメラマウント(一眼レフカメラボディと望遠鏡をとりつけるもの)、拡大撮影用マウントおよびアイピース(接眼レンズ)
※食器・寝具類は定員の人数分用意しております。
6名定員の寝具はすべて布団です。(セレス、アストラエア観測所)
8名定員の寝具は、布団6人分、ベッド2人分です。(パラス、ジュノー観測所)
ないもの
- 食材、調味料類、食用
- 割りばし等の箸類
- 歯ブラシ、タオル類等の洗面用具などのアメニティグッズ
- パジャマや浴衣
- パソコン
- 湯飲み茶碗、急須、どんぶり
★貸出可能備品
上記の備品リストの通り、2口のガスコンロおよびカセットコンロは常備しておりますが、テーブルにて使用できる、調理用具も貸出しております。必要であれば予約申し込みして下さい。
・焼肉用鉄板
・焼きそば・お好み焼き用プレート
・カメラマウント ※詳しくはこちらをご覧ください
★お客様の声
★注意事項
-
防寒具必須
観測室の屋根を開けて星を見ます。外と同じ気温となり寒くなりますので、十分な防寒着をご用意ください。 -
星空保全
敷地内での野外バーベキューや花火は、煙や光が星の観察に影響を及ぼすため、禁止いたしております。 -
チェックイン時間
望遠鏡の操作方法は、チェックイン後に専門職員等が「望遠鏡操作講習会(約30分)」でご説明いたします。
※16時~18時の間の希望時間で講習会をおこないますので、その時間内にチェックインいただきますよう、お願い致します。
※講習会時間以降にチェックインされますと、講習を受けていただけず、望遠鏡がご利用できない場合もございます。ご注意ください。
※さじアストロパークの周辺にはお食事処・ガソリンスタンド・コンビニ・スーパーなどはありません。事前のお買物をおすすめ致します。
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0858-89-1011
FAX番号:0858-88-0103