
平成31年の成人式が、1月3日(木)とりぎん文化会館で行われ、振袖や羽織袴に身を包んだ約1700人の新成人が参加しました。
会場とその周辺では、旧友らとスマートフォンで写真を撮ったり、近況や思い出話に花を咲かせ、談笑する姿が多く見られました。
式典では、深澤市長が「地域とのつながりを大切にして、将来の鳥取市を担ってもらいたい」と新成人にエールを送ると、新成人を代表して尾崎祐太実行委員長が「今まで周りの人に支えられてきたが、これからは支える側に立ちたい」と決意を述べました。
また、式典前には「百花繚蘭」によるしゃんしゃん傘踊り、式典後には中学時代の恩師からのビデオメッセージが披露され、新成人の門出に華をそえました。
| 男 | : | 90,764人 | [-22] |
|---|---|---|---|
| 女 | : | 97,522人 | [-61] |
| 合計 | : | 188,286人 | [-83] |
| 世帯数 | : | 79,960 | [-1] |
| 平成31年1月1日現在[ ]内は前月比 | |||
防災行政無線の放送内容が聞き取れなかったときなど、放送内容の確認をしたいときは、「防災行政無線放送内容確認ダイヤル」へお電話ください。
※本庁舎から一斉放送したものに限ります。
0857-21-6100
0857-22-8111(代)
0857-20-3040
http://www.city.tottori.lg.jp/
http://www.city.tottori.lg.jp/mobile/
0857-39-0555
0857-27-3064
0857-75-2811
0857-74-3714
0858-76-3111
0858-85-0672
0858-87-2111
0858-87-2270
0858-88-0211
0858-89-1552
0857-82-0011
0857-82-1067
0857-84-2011
0857-84-2598
0857-85-0011
0857-85-1049