~ 特集 ~ご存じですか?『福祉避難所』

お問い合わせ本庁舎地域福祉課電話0857-30-8202ファクス0857-20-3906

災害が発生したとき、高齢者や障がい者など特別な配慮を必要とする人が安心して避難できるよう、市は社会福祉法人などと連携し、バリアフリー環境が整った施設を「福祉避難所」として開設する体制を整備しています。

特別な配慮を要する人のための福祉避難所

福祉避難所とは、要配慮者(高齢者、障がい者、乳幼児、妊産婦、難病患者など)のうち災害時に一般避難所での生活が困難であり、特別な配慮が必要な人のために、市があらかじめ協力協定を締結している福祉避難所協定施設(社会福祉施設など)に受入れを要請し、開設する避難所です。

福祉避難所への受入対象となる人は、食事や排せつ、移動などの日常生活全般に介助が必要な在宅の人とその介助者です。

福祉避難所に直接避難することはできません。一般避難所で福祉避難所への移動が必要と判断された人が移ることができます。

◇みなさんへのお願い

熊本地震では、発生直後に特別な配慮を必要としない人が福祉避難所協定施設に殺到したために現場が混乱し、福祉避難所の開設を断念せざるを得ない事態が起こっています。福祉避難所の役割をご理解いただき、まずは最寄りの一般避難所などの安全な場所に避難するようお願いします。

~福祉避難所への避難の流れ~

図
  1. 要配慮者を含む全ての避難者は一般避難所に避難する
  2. 一般避難所の職員が要配慮者の状態を確認し、一般避難所での生活が困難と判断した場合、福祉避難所協定施設に受入を要請する
  3. 福祉避難所協定施設が受入を承諾すると福祉避難所が開設される
  4. 対象者は福祉避難所に移動する

鳥取市の福祉避難所協定施設

地図
1介護老人保健施設いなば幸朋苑
2介護老人福祉施設新いなば幸朋苑
3特別養護老人ホームはまゆう
4老人保健施設はまゆう
5白兎あすなろ
6美和あすなろ
7気高あすなろ
8河原あすなろ
9高草あすなろ
10鳥取市介護老人保健施設やすらぎ
11鳥取西デイサービスセンター
12高草あすなろデイサービスセンター
湖南サテライト事業所
13ケアハウスあすなろ
14鳥取市なごみ苑
15鳥取市南デイサービスセンター
16特別養護老人ホーム若葉台
17鳥取市東デイサービスセンター
18鳥取市桜ヶ丘デイサービスセンター
19うぶみ苑
20ケアハウスひまわり鳥取
21特別養護老人ホームなりすな
22介護老人保健施設まさたみの郷
23介護老人保健施設みやこ苑
24介護老人保健施設かわはら
25介護老人保健施設
ル・サンテリオン鹿野
26老人保健施設ふたば
27ふしの白寿苑
28いこいの社
29障害者福祉センター厚和寮
30障害者福祉センター友愛寮
31障害者福祉センターあさひ園
32地域支援総合センター
33白兎はまなす園
34すずかけ
35鹿野かちみ園
36鹿野第二かちみ園
37鳥取県立障害者体育センター
38鳥取県立鳥取盲学校
39鳥取県立鳥取養護学校
40鳥取県立白兎養護学校

避難行動要支援者支援制度について

本市では、災害が発生したとき、避難に時間がかかったり、自力で安全な場所へ避難することが困難なひとり暮らしの高齢者や障がいのある人(避難行動要支援者)が安全かつ速やかに避難できる体制を整えるため、「避難行動要支援者支援制度」を推進しています。

避難行動要支援者支援制度とは、避難行動要支援者が避難を支援する人(支援者)や緊急連絡先などの情報を市に登録し、その情報を地域の支援組織や支援者に提供・共有しておくことで、災害時に情報伝達、避難行動、安否確認など、地域の支援を受けられるようにする制度です。

登録を希望する人、または既に登録済みで登録内容に変更がある人は、お住まいの自治会(自治会未加入の人は民生委員・児童委員)にご相談のうえ、地域福祉課に申請書を提出してください。登録申請書は、地域福祉課、各総合支所市民福祉課、または本市公式ホームページから入手できます。

~避難行動要支援者支援制度~

この制度を築いていく中で、支援を必要とされている方を見守ることのできる地域住民同士の結びつきと、お互いに助け合える地域づくりをめざします。

図