令和4年度(令和3年分)給与支払報告書の提出について登録日:
提出期限
令和4年1月31日(月)
提出先
給与の支払を受けた者の令和4年1月1日現在の住所地の市町村
上記が鳥取市の場合は、
〒680-8571 鳥取県鳥取市幸町71番地
鳥取市税務・債権管理局 市民税課(2階 21税総合窓口)
提出方法
提出は次の1、2のいずれかの方法となりますが、令和2年(前々年)の提出すべきであった給与所得の源泉徴収票の税務署への提出枚数が100枚以上の事業者は、令和4年1月提出分から電子媒体での提出が義務となっています。
1 電子媒体による提出
eLTAXまたは光ディスクで提出してください。
※eLTAXでの提出の場合は、事前に利用手続きが必要です。(詳しくはサポートデスクまで)
※光ディスクでの提出の場合は、事前承認が必要です。(承認申請書を提出してください。)
2 紙による提出
以下の(1)~(4)の順番になるように重ねて提出してください。
ホッチキスは絶対に使用しないでください。クリップまたは輪ゴムを使用してください。
(1)給与支払報告書(総括表)
※個人事業主の方の場合はマイナンバーを記載し、「個人番号カード」もしくは「通知カードと本人確認書類」の提示、または写しの添付をお願いします。
(2)給与支払報告書(個人別明細書) 特別徴収分
(3)普通徴収切替理由書兼仕切書
※普通徴収事由に該当がある場合は、必ず普通徴収切替理由書兼仕切書を提出してください。
(4)給与支払報告書(個人別明細書) 普通徴収分
令和2年(前々年)の提出すべきであった給与所得の源泉徴収票の税務署への提出枚数が100枚以上の事業者は、令和4年1月提出分から電子媒体での提出が義務となっています。
ダウンロード(様式)
次のファイルをA4サイズで印刷して半分に切って提出してください。
・給与支払報告書(総括表)・普通徴収切替理由書兼仕切書(PDF/420KB)
記載方法について
次のPDFファイルをご覧ください。
・給与支払報告書(総括表)の記載方法について(PDF/144KB)
・給与支払報告書(個人別明細書)記載についてのお願い(PDF/270KB)
・個人住民税の特別徴収を徹底しています(PDF/1421KB)
・給与支払報告書をeLTAXで提出する場合の注意点(PDF/74KB)
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0857-30-8148
FAX番号:0857-20-3921