市民交流・情報発信の拠点 麒麟Square
市役所本庁舎に隣接する鳥取市民交流センター「麒麟Square」は、昨年11月5日の本庁舎全面開庁と同時にオープンしました。レストランや喫茶店、多目的室などを備えた麒麟Squareは、「市民交流の拠点」としてオープン以来多くの人にご利用いただいています。
また麒麟Squareは、本市のさまざまな情報を、日々市民のみなさんへお届けする、「情報発信の拠点」としても活躍しています。
今回は、麒麟Squareにある2つのスタジオで行っている本市の情報発信についてご紹介します。


収録・放送中はスタジオの外から見ることができます。市役所にお越しの際はぜひのぞいてみてください!
本庁舎・麒麟Squareのオープン1周年を記念して、FM鳥取とケーブルテレビいなばぴょんぴょんネットによる初の連携番組を放送しました。FM鳥取では、ケーブルテレビで放送中の鳥取市広報番組「とっとり知らせたい!」のキャスター3人がラジオ番組に出演したり、FM鳥取のパーソナリティの2人がケーブルテレビのスタジオを見学する様子を生放送。「とっとり知らせたい!」では、FM鳥取の放送を映像で紹介しながら1周年を振り返るにぎやかな番組をお届けしました。
「とっとり知らせたい!」の過去の放送は、本市公式ホームページの「インターネット放送局」でご覧いただけます。



2つのスタジオから市の情報番組をお届け
みなさんは、麒麟Squareの中にある2つの放送スタジオをご存じでしょうか。1階にはFMラジオ局FM鳥取(周波数82.5メガヘルツ)の「コミュニティFMスタジオ」、2階にはケーブルテレビいなばぴょんぴょんネット(デジタル12チャンネル)の「コミュニティチャンネルスタジオ」があり、本市ではそれぞれの放送局と連携しながら、市民のみなさんへの情報発信を行っています。
FM鳥取といなばぴょんぴょんネットは、放送エリアが本市内に限定されていることから、きめ細やかで市民のみなさんに身近な情報発信を行う、地域に密着した放送局です。本市では、それぞれの放送局で市政情報番組を放送しています。
FM鳥取では、毎日朝夕の5分間、ラジオパーソナリティが鳥取市からのお知らせを放送する「鳥取シティインフォメーション」や、市の職員が直接出演し、事業や施策などをラジオ私たちがお送りしています!パーソナリティと対話形式で詳しく解説する「深掘り!!シティインフォメーション・トーク!!」を放送。また、毎週土曜日には、観光施設からの電話中継などもはさみながら、観光客や地元の行楽客への耳寄り情報を発信する「鳥取おでかけナビ」を放送しています。
いなばぴょんぴょんネットでは、鳥取市広報番組「とっとり知らせたい!」を毎週金・土曜日の午前6時から繰り返し放送。30分の放送枠の中で、市内のイベントやニュースのほか、市内の知られざるスポットや人物に焦点を当てた特集などをお届けする、地域の魅力が詰まった番組です。


災害時にも迅速な情報発信
市役所と2つのスタジオとの連携は、災害などの緊急時にも力を発揮します。
近年、大雨による災害などが頻発し、市内各地区の避難情報などの災害情報をスピーディに発信しなければならない場面が増加しています。そのような状況下で、防災の拠点である市役所庁舎の隣にスタジオがあることで、距離の近さを生かした迅速な情報発信を行うことができます。災害時にはFM鳥取の緊急割り込み放送、いなばぴょんぴょんネットのL字放送などで市内の緊急情報を速やかに発信します。
また、市長や市の担当者が直接スタジオから情報発信を行うこともできます。今年は新型コロナウイルス感染症の影響で、市内でも不安やうわさが蔓延する中、市長自らがスタジオで市民のみなさんへ感染防止や誹謗中傷を防止する呼びかけを収録し、FM鳥取といなばぴょんぴょんネットで放送しています。
市民のみなさんの情報発信の場として
2つのスタジオから発信する情報は行政情報だけではありません。
FM鳥取で毎週月曜日と水曜日に放送している番組、「来ました 元気人!」は、地域活動などを中心に活躍する市民のみなさんが出演し、自身の活動を伝える番組です。また、いなばぴょんぴょんネットでは、さまざまな団体などが活動紹介やイベント告知を行う番組「市民伝言板」を放送するなど、市民自らが発信者となって自身の活動などのPRを行っています。情報発信したい市民と、情報を知りたい市民がつながる場となることも、このコミュニティスタジオの大きな役割です。
今後も、コミュニティスタジオからお送りする、行政と市民による地域に密着した情報番組を、ぜひご視聴ください!
麒麟Square にお越しください!
■所在地 幸町71 番地(市役所本庁舎隣




2階 | 多目的室1(102席) | イベントや会議などにご利用いただけます 利用時間 9:00〜22:00 本庁舎財産経営課 0857-30-8132 |
---|---|---|
多目的室2(36席) | ||
多目的室3(36席) | ||
レストラン | 営業時間 8:00〜17:00(定休日:土・日・祝) | |
コミュニティチャンネルスタジオ | ケーブルテレビ局の専用スタジオ | |
1階 | コミュニティFMスタジオ | コミュニティFM局専用スタジオ |
喫茶 | 営業時間 9:00〜18:00(定休日:日・祝) | |
福祉の店 | 営業時間 9:30〜16:30(定休日:土・日・祝) | |
売店 | 営業時間 8:00〜17:00(定休日:土・日・祝) |