マイナンバーカードの交付について登録日:
このページはマイナンバーカードの申請がお済みで、交付通知書(はがき)が届いた方を対象としています。
これから申請をする方はこちら →マイナンバーカードの申請について
マイナンバーカードの受け取りは年齢に関わらず原則ご本人がお越しください。
15歳未満の方は法定代理人(親権者)と一緒に来庁してください。
身体障がいなどのやむを得ない理由で代理受け取りを希望される場合はこちらを確認ください。
なお、仕事や学業が忙しいという理由では代理受け取りができませんのであらかじめご了承ください。
交付時は必要書類の確認とお顔の確認、暗証番号の設定等で1人約15分~20分かかります。(複数名の場合20分~30分程度)
交付窓口
以下は本庁舎で受け取りの方を対象としています。
交付通知の受け取り場所が支所になっている方は支所へご確認ください。
平日
午前8時30分~午後4時45分
本庁舎2階 マイナンバーカード交付窓口(多目的室2)
※場合により1階を案内することがあります。予約時のお電話でご確認ください。
夜間(火曜日のみ)
午後5時~午後6時45分
本庁舎1階 6番市民総合窓口
※夜間は予約された方の交付のみ受け付けています。予約外の場合は交付ができませんので、必ずお電話で予約してください。
休日
午前9時~午前10時45分、午後2時~午後3時45分
本庁舎1階 6番市民総合窓口
※休日は第2第4日曜日を基本としていますが、祝日やシステムメンテナンス等の事情で日時を変更する場合があります。
こちらのページでカレンダーをご確認ください。→ 交付窓口予約状況
※休日は予約された方の交付のみ受け付けています。予約外の場合は交付ができませんので、必ずお電話で予約してください。
予約連絡先
TEL 0857-30-8195 (電話予約受付時間) 平日 午前8時30分~午後5時15分
FAX 0857-20-3909
予約混雑状況の確認はこちら
持ち物
本人で受け取りをする場合
- 交付通知書(はがき)
- 通知カード(お持ちでない場合は申し出ください)
- 本人確認書類(A1点またはB2点) ※本人確認書類の種類については下記参照。
- マイナンバーカード(お持ちの方のみ)
- 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
【本人確認書類】
A |
< 官公署が発行した顔写真付き本人確認書類> (例)運転免許証、運転経歴証明書(H24.4.1以降発行のもの)、旅券、住民基本台帳カード(顔写真付)、身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳、在留カード、特別永住者証明書 など |
B |
<「氏名・生年月日」または「氏名・住所」が記載され、市長が適当と認めたもの> (例)健康保険証、医療受給者証、介護保険証、年金手帳、年金証書、学生証、社員証 など |
いずれも有効期限の定めがある場合は期限内のものに限ります。上記に記載がない書類の使用可否等についてはお問い合わせください。
15歳未満及び成年被後見人が受け取りをする場合
- 交付通知書(はがき)
- 通知カード(お持ちでない場合は申し出ください)
- 本人確認書類(A1点またはB2点)
- 法定代理人の本人確認書類(A1点またはB2点)
- マイナンバーカード(お持ちの方のみ)
- 住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
- 代理権を確認する書類(戸籍謄本、登記事項証明書)
※代理権を確認する書類は同一世帯の親権者や鳥取市に本籍があり親子関係が確認できる場合は不要。
※必ずカードを受け取る本人と法定代理人の両名がそろってお越しください。
任意代理人が受け取りをする場合
- 交付通知書(はがき)
- 来庁できないことを証明する書類{障がい者手帳、入院証明書、診断書、介護保険証(介護認定4か5)}
- 本人の本人確認書類(A2点、A・B1点ずつまたは顔写真つきのB書類を含むB3点)
- 代理人の本人確認書類(A2点またはA・B1点ずつ)
本人の顔写真つきの本人確認書類とマイナンバーカードの顔写真を照合し顔確認をしたうえで交付をします。
本人確認書類の写真を何年も更新していない場合や本人確認書類と同じ写真でマイナンバーカードの申請をしている場合は顔確認ができないため、顔写真つきの本人確認書類に加えて現在の顔写真をスマートフォン等で見せていただく場合もあります。
交付通知書の回答書欄及び委任状の欄と電子証明書の暗証番号を必ずご本人様でご記入のうえ、
はがき宛名面についている目隠しシールを暗証番号記入欄に張り付けたうえでお持ちください。
暗証番号は職員が入力をするため、数字の0(ゼロ)やアルファベットのO(オー)等わかりにくいものはカタカナで補記してください。
その他、ご不明点は予約時にお尋ねください。
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0857-30-8195
FAX番号:0857-20-3909