鳥取市

人権標語・ポスター入選作品の紹介(令和3年度) 登録日:

 毎年12月4日から10日までは人権週間です。

 鳥取市では、世界人権宣言推進鳥取市実行委員会、鳥取市人権教育協議会企業部会、鳥取市人権啓発企業連絡会と共催で、人権尊重の意識を広めることを目的に、市内の小・中学生及び企業を対象に人権標語とポスターを募集した結果、多くの作品をご応募いただきました。

 ご応募いただきました皆様、誠にありがとうございました。

 ご応募いただいた作品の中から人権標語30点(小・中学生の部15点、企業の部15点)、人権ポスター10点を令和3年度の入賞作品として決定しましたので紹介します。

     ■人権標語(小中学校の部)入賞作品

  ■人権標語(企業の部)入賞作品

  ■人権ポスター入賞作品

人権標語(小中学生の部)入賞作品の紹介

 人権標語(小中学生の部)には、13校から1,128点の応募をいただきました。

ここでは入賞した作品15点を紹介します。

だいじょうぶ いってくれたの うれしいな

青谷小学校 2年  加藤 美咲希 (かとう みさき)さん

【作品への思い】

 ころんだときに だいじょうぶっていってもらえたのがうれしくて このひょうごをつくりました。

立ち向かえ 自分の意思を 行動に

青谷小学校 5年  藤井 翔 (ふじい かける)さん

【作品への思い】

 友達がいじめられていて、いじめている人がたとえ好きな人だとしても、正直に先生に言ったり、して自分の意思を行動にうつそうとしてほしいと思って、この人権標語を作りました。

「やめようよ」 言える心で 助け合い

青谷小学校 5年  安達 彩 (あだち あや)さん

【作品への思い】

 いじめている人に、「やめようよ」と言える やさしさと勇気で、いじめている人を助けられたら、 いいと思ったので、この標語を作りました。

認め合い 人権守り みな笑顔

青谷小学校 6年  吉田 圭吾 (よしだ けいご)さん

【作品への思い】

 自分のいいところだけでなく、相手のいい所を認め合えたら、みんなが笑顔になれると思ったので、この人権標語を作りました。

あいさつで みんなのこころ ぽっかぽか

鹿野学園1年  小谷 陽菜 (こだに ひな)さん

【作品への思い】

 このひょうごは、あいさつをするとみんながうれしいきもちになるので、みんながどんどんあいさつするといいなとおもってつくりました。

だいじょうぶ ゆうきをだして じぶんから

湖南学園1年  井田 琉衣 (いだ るいさん

【作品への思い】

 ぼくはひとみしりで、なかなかこえをだしていえないので、ゆうきをだしてじぶんからこえをだしたいです。

 

いいところ みんななんこも あるんだよ

浜坂小学校2年  西墻 咲琶 (にしがき さくは)さん

【作品への思い】

 人には、たくさんいいところがあるからそのことをしってほしくてこのひょうごをつくりました。

その文章 送っていいの? 考えて

浜坂小学校5年  向山 絢香 (むこうやま あやかさん

【作品への思い】

 SNSでちゃんと文章をかくにんして送らないと、トラブルがおきるということをしって、この人権標語を作りました。

聞かせてよ きみの気持ちを きみの言葉で

浜坂小学校6年  長谷 彩 (はせ あや)さん

【作品への思い】

 自分の素直な気持ちを自分の言葉で言えることが大切だと思い、みんなが楽しく過ごすためにも必要なことだと思うので、この人権標語を作りました。

つくろうよ いじめのなかま ゼロの街

美保小学校4年  川北 芽生 (かわきた めい)さん

【作品への思い】

 私は、いじめる人やいじめを見ても知らないふりするのはいけないことだと思いました。そういうのがなくなればいいなと思って作りました。

笑顔はね 心のとびら 開くカギ

美保小学校4年  落合 翼 (おちあい つばささん

【作品への思い】

 ぼくが米子から鳥取に引っこしてきたときは、友達がいなかったけれど、自分が笑顔で生活していたらみんなも笑顔になって、だんだん友達も増えてきたので、やっぱり笑顔は大切なんだなと思っています。笑顔は人と人とをつなげる大事なものだということをもっと広げたかったので、この人権標語を作りました。

声かけて 一人ぼっちを なくそうよ

【作品への思い】

 ぼくは、友達が一人でさみしそうにしているのを見て、 かわいそうだと思ったことがあります。「遊ぼうよ。」と声をかけていっしょに遊んだら笑顔で楽しめました。一人でいる人に気がついたら、声をかけていっしょにいろいろなことができるようになったらいいなと思ったので、  この人権標語を作りました。

みなちがう 十人十色 だからいい

千代南中学校1年  平尾 日向子 (ひらお ひなこさん

【作品への思い】

 たくさんの人間がいるというのに、自分と違っているからという理由で差別をうける人がいるので、他人と違うところもその人の個性であり、魅力の一つであるということを伝えるために作りました。

「あの子」には「私」にはない 良さがある

高草中学校2年  小林 咲貴 (こばやし さきさん

【作品への思い】

 周りと少しちがうだけで差別するのではなく、自分にはないその子だけの良いところをみつけて、向き合っていくことが必要だと考え、この標語をつくりました。

考えて 言葉にする前 もう一度

青翔開智中学校3年  山口 幸穂 (やまぐち さちほさん

【作品への思い】

 何気ない言葉に傷つくこともあれば、 たった一言の言葉で救われることもあります。

 今 発しようとしている言葉は、どんな言葉ですか。

人権標語(企業の部)入賞作品の紹介

 人権標語(企業の部)には43社から360点の応募をいただきました。

ここでは入賞した作品15点を紹介します。

差別なく その人らしさが 光る社会

株式会社グリーンテクノクリエイト  大塚 清隆 (おおつか きよたかさん

【作品への思い】

 多様性の時代の中、お互いの個性を尊重し合える社会である様に、との思いで作らせていただきました。

笑顔・優しさ・思いやり むずかしくないよ 人権社会

株式会社グリーンテクノクリエイト   西川 将人 (にしかわ まさとさん

【作品への思い】

 我が子に「人権ってなぁに?」と聞かれた時に、思いやりのある優しい気持ちで人と接すれば、お互いが笑顔になれるよね、と伝えたことからこの標語を作りました。

育てよう 差別に気づく思いやり

日ノ丸西濃運輸株式会社  大西 弘久 (おおにし ひろひささん

【作品への思い】

 私自身も含めて、この標語を見られた人が、普段の会話や、自分にとってなにげない行動でも、「差別につながるかも」と気づく思いやりが育っていけば明るい未来になるのではと思い、この標語を作成しました。

咲かせよう多様性の社会 広げよう人権の輪

日ノ丸西濃運輸株式会社  田原 良子 (たはら よしこさん

【作品への思い】

  何かと閉塞感が漂う今の世の中、一人ひとりが自分らしく生き、他人を認め合う世界が広がれば、と思い作りました。

 風通しのいい世界へ。

見ないふり やめたらあなたも 踏み出せる

全国共済農業協同組合連合会鳥取県本部  中島 利平 (なかしま りへいさん

【作品への思い】

   自ら差別的言動はしなくても、誰かがしている場面で「今のはよくないよ」と言える人が、どのくらいいるでしょうか。そんな人が増えてほしいし、自分もそうでありたいと思っています。

発する前に一呼吸 言葉の重みと相手の気持ち

株式会社ソルコム 鳥取支店  伊藤 和彦 (いとう かずひこさん

【作品への思い】

   何気なく発した言葉が、時として相手を傷つけてしまいます。そうならない様、発する前に一呼吸おいて間をあけることで、少しでも相手の気持ちを推し量ることが出来ればいいなと思い、この標語に思いを込めました。

みんなが持ってる自分の個性 みんなで認める他人の個性

株式会社ソルコム 鳥取支店  前田 成寿 (まえだ なりとしさん

【作品への思い】

 1人1人は、それぞれ考え方が違います。

自分と違うと、否定するのではなく、1人1人の個性を尊重すべきであるとの思いで作りました。

小さな勇気があなたを変える 変わるあなたが周りを変える

株式会社ソルコム 鳥取支店  佐々木 慎也 (ささき しんやさん

【作品への思い】

 待っているだけでは何も変わらない!! 自分が変わることで周りを少しずつでも前向きにそして幸せに導くことができればと思い、この作品を作りました。

 育てよう 差別に気づく こころの目

エプソンリペア株式会社  藤原 文子 (ふじわら ふみこ)さん

【作品への思い】

 何気ない言葉でも差別につながることを意識し、自分自身が行動しようと思い作りました。

見直そう 自分の言葉 考えよう 相手の気持ち

エプソンリペア株式会社   藤原 昭宏 (ふじわら あきひろ)さん

【作品への思い】

  この標語を見て、一人一人の人権に対する意識が高まって行けば良いと思います。

認めあう心を育てて 明るい社会

朝日生命保険相互会社   前田 広枝 (まえた ひろえ)さん

【作品への思い】

 鳥取市が明るいまちになっていけるように人権について考えていただけたらと思い、この作品を作りました。

自分にとっての「当たり前」 相手にとっては違うかも

日本生命保険相互会社 鳥取支社    山根 芙貴 (やまね ふき)さん

【作品への思い】

 先入観や思い込みで相手を傷つけてしまうことがないよう、日頃人とコミュニケーションをとる上で気をつけていることを標語にしました。

SNS 見えない場所から 指一本 絶対やめよう 誹謗中傷

中国電力株式会社 鳥取統括セールスセンター    中原 一也 (なかはら かずや)さん

【作品への思い】

 「直接顔が見られない」「遠く離れた安全圏」という勘違いから、他人への攻撃が安易に行えてしまうのがSNSです。守るべきマナーと守られるべき人権がSNS上にも存在することを忘れずに使用できたらいいなと思います。

ありがとう この一言で つながる笑顔

リコーインダストリアルソリューションズ株式会社   河村 隆徳 (かわむら たかのり)さん

【作品への思い】

 大切な言葉だと思います。

人と人の信頼はありがとうから始まると思っています。

SNS 書き込む前に考えよう。消せない言葉、消せない傷。

株式会社日ノ丸観光トラベル   田中 昌子 (たなか まさこ)さん

【作品への思い】

 SNSで気軽に自由なコミュニケーションを行うことができる時代です。

 今、自分が書き込もうとしている事が、誰かを傷つける言葉のナイフになっていないか、今一度考えて欲しいという思いからこの作品を作りました。

 

人権ポスター入賞作品の紹介

人権ポスターには 7校から102点の応募をいただきました。
ここでは入賞した作品10点を紹介します。

みんなの笑顔 心のきずな

 

 遷喬小学校  6年 椿 龍之介 (つばき りゅうのすけ)さん

【作品への思い】

 みんなの笑顔が一番大切だと思ったし、心のきずなでみんなが結ばれているということをあらためて伝えたかったから。

多種多様 認め合うっていいね

 

 河原中学校  2年 西尾 七月葉 (にしお なつは)さん

【作品への思い】

 様々な人・考え・在り方がある世の中。他者との違いを理解し、お互いの良さを認め、生かし合えるような社会になってほしいという願いを込めてかきました。

自分の色 誰かの色 大切に

 

 北中学校  2年 米山 咲帆 (よねやま さきほ)さん

【作品への思い】

 1人1人に違いがあり、みんな違った自分の色を持っていて、 それをみんなで大切にしていけたらいいなと思い、この人権ポスターを作りました。

 

心の傷は一生消えない

 

 北中学校  2年 前田 彩綾  (まえた さや)さん

【作品への思い】

 道徳の授業でいじめについて学習して、「心の傷は一生消えない」ということを学びました。そのことを少しでも多くの人 に知ってもらいたいと思ったからこのポスターをつくりました。

笑顔の数だけ花が咲く

  

 湖東中学校  3年 上垣 智実 (うえがき ともみ)さん

【作品への思い】

 日本だけでなく、世界中の人たちと笑いあうことでその分、笑顔が生まれると思い、笑顔あふれる世界になってほしいと思いました。

 

その一言で誰かが

 

 湖東中学校  3年 布井 なつみ (ぬのい なつみ)さん

【作品への思い】

 SNSで誹謗中傷が多いとよく聞くので何気ない言葉で誰かが傷つき、悩んでいる人が多いと思い、このポスターを作りました。このポスターを見て少しでも誹謗中傷が減ってくれたら嬉しいです。

やめよう、ネットいじめ。

 

 湖東中学校 3年  諸道 舞 (もろみち まい)さん

【作品への思い】

 今では誰でもネットを使うことができる環境の下にいるので、ネットを通じて誹謗中傷を受け自ら命を落とす方がいます。誹謗中傷やネットいじめはあってはならないことなのでみんなにそのことを呼びかけるため、この人権ポスターを作りました。

生きる権利 手放さないで

 

 湖東中学校 3年  岡本 惟那 (おかもと ゆな)さん

【作品への思い】

 コロナが流行しているなかで、生き苦しく感じている人が少しでも前向きに生活していければと思ってこのポスターを描きました。

 

人権は みんな 持ってる宝物

  

 千代南中学校  2年  前田 そら (まえた そら)さん

【作品への思い】

 最近、ニュースで黒人差別やいじめ、虐待など、人権に関わる問題をよく目にします。だから、もう1度改めて、多くの人に人権は大切なものだということを考えてほしいと思い、この作品をつくりました。

 

つなげよう わたしの心とあなたの心

 

  千代南中学校  3年  沖田 桃加( おきた ももか)さん

【作品への思い】

 最近、テレビやインターネットなどで人種差別という言葉をよく耳にします。差別をなくすために、互いが互いのことを理解していったら良いと思い、この人権ポスターを作りました。

 

 

※過去の入選作品の紹介は関連リンクからご覧ください。

このページに関するお問い合わせ先

人権政策局 人権推進課
電話番号:0857-30-8071
FAX番号:0857-20-3945

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?