鳥取市

令和7年度鳥取市議会 議会報告会・意見交換会の参加団体を募集します!登録日:

 鳥取市議会では、「開かれた議会」の実現に向けた取り組みの一つとして、平成26年度から議会報告会を開催し、議会活動の報告を行うとともに、市民と直接意見交換を行っています。
 今年度は下記のとおり開催いたします。まずはお気軽にご応募・ご相談ください。

 実施方法について

 1.対象
 鳥取市内で活動されている団体等(出席者の人数は5名以上)
 例:自治会(町内会)、まちづくり協議会、PTA関係、商工団体、学校 等

 2.開催時期
 令和7年7月、8月、10月、11月のいずれかで、応募団体と調整
 (開催時間は1時間半程度)

 3.テーマ
 意見交換会のテーマについては、応募団体と協議し決定。
 例:防災について、子育てについて、教育について、環境について、公共交通について 等

 4.会場
 原則、鳥取市役所での開催 (要望等あればご相談ください)

 5.応募方法
 申込書に必要事項を記入し、議会事務局へご提出ください。メール・FAXでもお受けいたします。
 ※応募多数の場合や、応募されたテーマの内容によってはお受けできない場合があります。予めご了承ください。

 6.応募〆切
 令和7年7月、8月開催分の〆切は、【令和7年6月30日(月)(17時必着)】
 令和7年10月、11月開催分の〆切は、【令和7年9月30日(火)(17時必着)】

 7.問い合わせ先・申込先
 鳥取市議会事務局 〒680-8571 鳥取市幸町71番地
 TEL:0857-30-8443 FAX:0857-20-3959
 mail:gikai@city.tottori.lg.jp

 
 ★開催チラシ(PDF/130KB)

 ★申込書(Word/19KB)

 

 

このページに関するお問い合わせ先

市議会 市議会事務局
電話番号:0857-30-8442
FAX番号:0857-20-3959

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?