
とっとり知らせたい!
市内にある施設を紹介
お城山展望台河原城




もちがせ流しびなの館




鳥取市広報番組 とっとり知らせたい!



麒麟獅子で楽しむ会「麒麟で♡いっぱい」
福本弘文(ふくもと ひろふみ)さん
福本さんは、『麒麟獅子で楽しむ会「麒麟で♡いっぱい」』を結成し、子どもたちに麒麟獅子に親しみを持ってもらおうと、イベントなどでマリオネット麒麟獅子舞を披露しています。
このほかにも、麒麟獅子民芸品を制作するなどさまざまな形で伝統芸能「麒麟獅子舞」の魅力を発信しています。たくさんの人に出会い人々の輝きに触れることが元気のもと。麒麟獅子舞で幸せを呼び込み、笑顔あふれる地域を目指して、伝統芸能を次世代へつなげていきます。
みんなでサポート!鳥取市の子育て支援
ブックスタート



幼いときから、絵本の読み聞かせを通して語り掛けられる時間の中で、子どもたちのことばや心は育まれ、

近年、急速に進んだICT化は、子育てや遊びなど各家庭にも拡がっています。令和5年度からは、ブックスタートフォローアップ事業を立ち上げ、1歳6カ月児健康診査でも絵本を1冊お渡ししています。単に本をプレゼントするだけではなく、親子で楽しい時間を共有してほしいとの願いをこめています。
学校給食レシピ vol.57
とっとりっ子の「いただきます!」



地域で育まれた食材を献立に取り入れ、児童生徒へ地域の産物のすばらしさや、風土、食文化を伝えています。
今月の給食目標:夏を元気に過ごそう
●第一学校給食センター はまちのコロコロ南蛮漬け
![]() |
学校給食メニュー ★はまちのコロコロ南蛮漬け ・じゃがいものみそ汁
1人分栄養価 |
---|
材料(4人分)
はまち | ・・・・・200g | A | こいくちしょうゆ | ・・・・・8g |
小麦粉 | ・・・・・10g | 砂糖 | ・・・・・6g | |
片栗粉 | ・・・・・10g | 酢 | ・・・・・8g | |
揚げ油 | ・・・・・適量 | 水 | ・・・・・15ml | |
たまねぎ | ・・・・・20g |
【栄養士一口メモ】
はまちは、鳥取県で水揚げされる魚のひとつです。学校給食では、魚が苦手でもおいしく食べられるように、調理方法を工夫しています。今回は、一口サイズの角切りにしたはまちをから揚げにし、夏にぴったりの甘酸っぱい南蛮だれをからめました。はまちの良質なたんぱく質と、酢の疲労回復効果で、暑い夏を元気に乗り切りましょう。
鳥取市広報番組のご案内
![]() |
ケーブルテレビ【12ch】いなばぴょんぴょんネット |
---|

市民と行政がつながるTV「とっとり知らせたい!」。さまざまな情報をお送りしています。鳥取市公式動画チャンネル(YouTube)でも公開中!
【放送】毎週金・土 6:00~24:00まで毎時00分放送 ※12:30、19:30も放送あり
![]() |
「知ってなっ得スタジオトーク」では、大雨による土砂災害や河川の氾濫などの水害が発生しやすい時期に備えて、何に気を付ければよいのかなどをご紹介します。 ![]() |
---|
静止画文字情報 『鳥取市からのお知らせ』
(番組の間に毎日放送しています)
![]() |
コミュニティFM FM鳥取 RADIO BIRD |
---|
コミュニティFM「FM鳥取」(周波数82.5MHz)で鳥取市のさまざまな情報をお送りしています。
■来ました!鳥取の元気人!!
★毎週月・水曜日12:15頃〜(30分間)【再放送】毎週火・木曜日16:00頃〜
■深掘り!! シティインフォメーション・トーク!!
★毎週金曜日12:15頃〜(20分間) 【再放送】毎週土曜日10:20頃〜
■鳥取シティインフォメーション
★毎日朝・夕放送(5分間)
■鳥取おでかけナビ
