鳥取市

妊婦さん応援給付金【市】・妊婦のための支援給付【国】の手続きが電子申請となりました!<<NEW>登録日:

妊婦さん応援給付金【市】とは こちら

妊婦のための支援給付【国】とは こちら

 

令和7年8月から、「鳥取市マタニティサポート!妊婦さん応援給付金」と国の「妊婦のための支援給付」(令和7年4月1日から実施)の手続きが電子申請で可能となりました。

 

電子申請に必要なもの

  1. 妊娠届出書:(オンライン(ぴったりサービス)で届出された方は必要ありません。)
  2. マイナンバーカードまたは個人番号通知カードまたは個人番号が記載された住民票、住民記載事項、証明書
  3. 妊婦の本人確認ができるもの(マイナンバーカード・運転免許証・その他官公署発行の身分証明書で、氏名、生年月日、住所の記載があるもの)
  4. 妊婦本人の振込口座のわかるもの:妊婦支援給付金および鳥取市妊婦さん応援給付金申請のため

5.パソコンまたはスマートフォン

QR コード

AI 生成コンテンツは誤りを含む可能性があります。

鳥取市電子申請サービスはこちらから

 

 

注意:各給付金申請はオンライン申請で行えますが、おやこ健康手帳(母子健康手帳)は助産師または保健師が面談を行った上で、直接窓口で交付しています。

申請前に、おやこ健康手帳交付の窓口予約をしてから、本電子申請をしてください。

 

 

おやこ健康手帳交付日の窓口予約(駅南庁舎こそだてらすのみ)はこちらから

電話予約も受け付けています。

 

このページに関するお問い合わせ先

健康こども部 こども家庭局 こども家庭センター
電話番号:0857-20-0122
FAX番号:0857-20-0144

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?