日本に住む全ての人と世帯が対象の調査です
国勢調査は、日本に住んでいる全ての人と世帯を対象として5年毎に実施する、国の最も重要な統計調査です。今回は今年の10月1日を期日として調査が行われます。
調査の対象には生まれたばかりの子どもや外国人も含まれます。また、住民票の住所に関係なく、期日に住んでいる場所で調査します。
9月20日から調査書類を配布します
国勢調査の調査書類は、9月20日から調査員が直接みなさんのご自宅を訪問して配布します。配布漏れや重複がないように調査を行うため、調査票を配布する時に世帯の代表者の氏名などをお尋ねします。
郵便受けやポストに調査書類が入っていたら?
調査員がご自宅を訪問した時、ご不在でも居住確認が取れる場合は、調査書類を郵便受けやポストに入れることがあります。調査票を配布するために再度の訪問はしませんので、そのままご回答ください。
回答はかんたん・便利なインターネットで!
国勢調査は紙の調査票のほか、インターネット回答が可能です。期間中は24時間、いつでもスマートフォンやパソコンから回答ができます。特にインターネット回答依頼書に記載のQRコードをスマートフォンで読み込めば、ログインID・アクセスキーが自動で入力され、そのままログインできるため、かんたんで大変便利です。紙の調査票で回答する場合は、可能な限り郵送回答にご協力ください。

〜国勢調査のスケジュール〜

(1) 調査書類の配布
期間 : 9/20(土)〜9/30(火)
調査員がみなさんのご自宅を訪問し、調査書類を配布します。書類が足りない場合は市役所本庁舎総務課統計係(0857-30-8104)までご連絡ください。

- インターネット回答依頼書
- 調査票
- 調査票の記入のしかた
- 郵送提出用封筒
(2) インターネット回答の場合
期間 : 9/20(土)〜10/8(水)
- 1 アクセスする
- ★スマートフォン
- インターネット回答依頼書のQRコードを読み込んでください。
- ★パソコン
- 回答サイトにアクセスしてください。
- 2 ログインする
- ★スマートフォン
- ログインID、アクセスキーが自動で入力され、そのままログインできます。
- ★パソコン
- ログインID・アクセスキーを入力します。
- 3 回答する
- 画面の案内にそって回答します。最後にパスワードを設定し、送信します。
(3) 紙の調査票での回答の場合
期間 : 10/1(水)〜10/8(水)
調査票に回答を記入してください。回答後は、記載内容に誤りがないかご確認ください。
(4) 郵送提出

※宛先は総務省が設置する「熊本北郵便局私書箱12号 令和7年国勢調査 調査事務局」と記載されています。送料は不要です。
(5) 調査員に提出
※郵送ができない場合
(6) 調査終了!
※10月8日(水)までに回答が確認できない場合は、調査員が回答のお願いに伺います。
Q&A よくある質問
Q | 個人情報の流出が心配です。記入内容を見られたくありません。 |
---|---|
A | 統計法により調査従事者には守秘義務が課せられており、個人情報は守られます。また、調査票の記入内容は厳重に保護され、国や地方公共団体においても適正に管理されていますので、安心してご回答いただけます。なお、インターネット回答または郵送提出では、調査員が内容を確認することはありませんので、これらをご利用ください。 |
Q | インターネットで回答したら、紙の調査票はどうすればよいですか? |
A | 紙の調査票での提出は不要ですので、破棄してください。 |
