下水道の役割
下水道は私たちの安全・安心で快適な生活を支えるために必要な社会基盤です。
街の衛生環境を守る

家庭や工場から出される汚れた水を下水道管を通して下水処理場へ運びます。汚れた水が滞留しないように地下を通って排除されるため、公衆衛生が向上します。
街を浸水から守る

市街地に降った雨を、貯留管などに一時的に貯めたり、下水道を通じて川や海に流したりすることで、街を浸水から守ります。
水環境を守る

下水処理場へ運ばれた汚れた水は微生物を使ってきれいにし、消毒を行ったあと、川へ放流します。川や海の水質はきれいに保たれ、良好な水環境が守られます。
下水道の機能と
街の安全・安心を守っています
本市では、下水道管が埋設された道路の凹凸やマンホールの目視による点検に加えて、下水道管内部の調査を定期的に行い、下水道の機能と街の安全・安心を守っています。
「下水道を守る」仕事の1つをご紹介します。
下水道管調査
●なぜ調査が必要?
下水道管は長い間使用すると、管が変形・損傷し、排水機能の低下や、道路陥没などを引き起こす原因となることがあります。
そのため、本市では日頃より、古い下水道管から優先して計画的に調査を進めています。
●調査の方法は?
大きな下水道管は硫化水素濃度などを確認したうえで、人が中に入って下水道管の損傷や継ぎ目からの浸入水などを調査しますが、小さな下水道管は、遠隔操作による自走式のカメラで調査しています。
調査によって見つかった損傷や浸入水については、速やかに修繕を行っています。





下水道を守るためのお願い
つまり防止など、下水道の機能を維持するためには、調査や工事以外にもみなさんのご協力が必要です。
●トイレでは

例:紙おむつ、汗拭きシート、ウェットティッシュなど
●台所では
野菜の切りくずなどを流さないでください。使用済みの油は紙に吸着させるなどして可燃ゴミに出してください。
●家の外では

つまった排水ます
●危険物は流さない
