鳥取市

「新たな文化施設の整備に関する基本構想(案)」について皆様のご意見を募集します!登録日:

1 目的

 文化芸術は、私たちの心や生活に潤いや豊かさをもたらすと同時に、人々の創造する力を育てます。また、文化芸術を通じて、人と人が結び付くことでまちの活性化やまちの魅力を高めることができることから、鳥取市では、鳥取の地域性を活かし、文化芸術をさらに発展させ、未来につなぐことが重要であると考え、様々な施策を展開してきました。

 鳥取市には、市民の文化芸術活動の拠点となる機能・施設として、市民会館、文化センター・ホール、福祉文化会館の4施設があり、市民の活動を支えてきましたが、いずれの施設も稼働から50年前後が経過し、施設・設備の老朽化などの課題を抱えています。そのため、平成31年2月以降、庁内の関係会議や有識者や公募委員による検討委員会の開催などを行い、ホール等文化施設のあり方について検討を行ってきました。

 各種検討を経て、令和6年2月に策定した「ホール等文化施設のあり方に関する基本方針」では、4施設の再編などのホール等文化施設の異本的な方向性が示され、中心拠点における新たな施設に導入する機能のイメージをお示ししました。また、令和6年8月からは「新たな文化施設の整備に関する有識者会議」を設置し、基本方針を踏まえて新たな文化施設の目指す方向性(基本理念)や機能の検討を行ってきました。

この度、有識者会議からのご意見に加え、市民へのアンケートやワークショップの結果を基に基本構想案を作成しましたので、みなさんのご意見をお寄せください。

2 募集期間

令和7年10月14日(火)~11月14日(金)17時必着

3 応募方法

住所・氏名・電話番号を記載の上、郵送、ファクシミリ、電子メール、持参、電子申請サービスのいずれかで提出してください。

様式は問いません。

※資料の配布場所:本庁舎1階総合案内、本庁舎3階文化交流課、駅南庁舎1階総合案内、各総合支所地域振興課、鳥取市民会館、鳥取市文化センター、鳥取市福祉文化会館

4 問い合わせ先

〒680-8571 鳥取市幸町71番地 鳥取市役所文化交流課宛て

電話:0857-30-8021

FAX:0857-20-3040

メールアドレス:bunka@city.tottori.lg.jp

 5 資料

新たな文化施設の整備に関する基本構想(案)(PDF/4MB)

新たな文化施設の整備に関する基本構想(案)概要版(PDF/782KB)

意見提出用紙(Word/37KB)

 

 

このページに関するお問い合わせ先

企画推進部 文化交流課
電話番号:0857-30-8021
FAX番号:0857-20-3040

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?