鳥取市

空き家会議vol.9の開催について

ID:1750392848332

提供年月日:2025年6月23日

担当課:都市整備部 まちなか未来創造課

担当者:岡墻・河上

外線番号:0857-30-8331

内線番号:7631

概要

 本市では、中心市街地における遊休不動産の利活用を通じて目指すまちの姿、官民連携で推進していくプロセス、取組を先行的に行う「鳥取市リノベーションまちづくり構想」を策定しています。
 このたび、本構想に基づき、まちのキーパーソン等を招いて空き家の活用方法を考えるイベントである「空き家会議」のvol.9を開催しますので、お知らせします。

目的

 「書籍:空き家を活かす地域になろう」と「複業で関わるまちづくり」の2つをテーマとして、それぞれ著者や実践者の方々に、解説や事例紹介をいただいたのち、参加者の皆さんと一緒にディスカッションを行うイベントです。

主催者・共催者

主催:鳥取市・株式会社まるにわ
後援:株式会社鳥取銀行、鳥取市中心市街地活性化協議会

日時

令和7年6月27日(金)18:00~21:30

場所

マーチングビル(鳥取市栄町627番地)
※会場に駐車場はありません。

日程・内容

第1部 空き家活用
    (書籍「空き家を活かす地域になろう」の解説)
第2部 複業で関わるまちづくり
    (複業で関わるまちづくりに関してのパネルディスカッション)
第3部 参加者懇親会 ※任意参加 別途参加費が必要です。
    (参加者みんなでフラットに懇親を深める会)

参加者氏名(またはおおよその参加人数)

参加者:20名程度

一般参加の可否

参加費

無料
※懇親会は別途参加費が必要。

申込方法

Peatix(ピーティックス)
※チラシのQRコードから

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?