令和7年夏の交通安全県民運動が始まります~開始式を開催します~
ID:1751964193586
提供年月日:2025年7月9日
担当課:市民生活部 協働推進課
担当者:荒川・舂井
外線番号:0857-30-8177
内線番号:7322
概要
夏の交通安全県民運動(令和7年7月14日~7月23日)の実施に当たり、開始式を開催します。
運動期間中は、各地で様々な交通安全の取組を行います。
目的
夏はレジャーや帰省等による交通量の増加及び夏休み期間中の家族連れやこどもの屋外活動の活発化に伴い、重大事故の発生が懸念される。また、年間を通じて多発する高齢者の交通事故防止及び飲酒運転根絶に向け、夏休み前のこの時期をとらえ、県民の皆さんに対し交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を呼びかけ、交通事故防止の徹底を図る。
主催者・共催者
鳥取市交通安全対策協議会
日時
【開始式】
令和7年7月14日(月)10:30~11:30
※パレードはありません。
場所
【開始式】
わらべ館いべんとほーる
日程・内容
【開始式】
1 開会
2 あいさつ
鳥取市交通安全対策協議会会長 深澤 義彦(鳥取市長)
鳥取市交通安全対策協議会副会長 樋口 敬(鳥取警察署長)
3 交通安全運動推進宣言(第25代鳥取しゃんしゃん鈴の音大使 國本 真未様)
4 閉会
5 警察音楽隊による演奏
参加者氏名(またはおおよその参加人数)
約150名
一般参加の可否
否