令和7年秋の全国交通安全運動が始まります ~開始式・パレードを実施します~
ID:1756785701072
提供年月日:2025年9月9日
担当課:市民生活部 協働推進課
担当者:荒川、舂井
外線番号:0857-30-8177
内線番号:7322
概要
秋の全国交通安全運動の取組として、開始式・パレードを実施します。
運動期間中は、各地域で様々な取組を行います。
秋の全国交通安全運動:9月21日(日)~30日(火)
交通安全年間スローガン 「ゆとり持つ 時間を気持ちに 車間距離」
運動の重点:別紙のとおり
目的
秋口は、日没の早まりとともに夕暮れ時から夜間にかけて交通事故が多発する傾向にあり、飲酒運転等の危険で悪質な運転による事故も依然として発生している。
このようなことから、広く市民に対し交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を呼びかけ、市民自身による交通安全の実現に向けた取組を推進することにより、交通事故防止を図ることを目的とする。
主催者・共催者
鳥取市交通安全対策協議会
日時
【開始式・パレード】
令和7年9月19日(金)10:00~11:00
※パレードは雨天中止
場所
【開始式】
鳥取市民会館大ホール
【パレード】
鳥取市民会館~若桜街道~若桜橋北詰
日程・内容
【開始式】
1 開会
2 あいさつ
鳥取市交通安全対策協議会副会長 土橋 周美(鳥取市自治連合会会長)
鳥取市交通安全対策協議会副会長 樋口 敬(鳥取警察署長)
3 こうつうあんぜんのおねがい発表、ダンス披露(さくら幼稚園・さくら保育園 年長53名)
4 鳥取県警察音楽隊演奏(雨天のみ)
5 閉会
【パレード】(雨天中止)
鳥取県警察音楽隊を先頭に参加者によるパレード
参加者氏名(またはおおよその参加人数)
・鳥取市交通安全対策協議会鳥取地区会支部
・鳥取市交通安全協会鳥取地区協会支部
・鳥取安全運転運行管理者協議会
・鳥取市交通安全指導員
・地域交通安全活動推進委員
・鳥取市老人クラブ連合会
・鳥取県自動車販売整備交通安全協議会
・鳥取県トラック協会 東部地区連絡協議会
・鳥取県自動車整備振興会東部支部
約150名予定
一般参加の可否
否