鳥取市

ALTとの交流会及び英語活動(河原中学校)

ID:1762836766094

提供年月日:2025年11月13日

担当課:鳥取市立河原中学校

担当者:教頭 加藤 靖志

外線番号:0858-85-0604

内線番号:3506

概要

河原中学校の生徒が、様々な出身国のALTとの交流を通して、これまで学習した英語を用いながら自分の考えや思いを伝えます。この活動を通して、異文化に対する理解と認識を深め、自らの生活や地域社会・文化を再認識します。

目的

・諸外国の文化、自然を尊重する気持ちを高める。
・英語を用いて交流したり、河原町の魅力を発信したりする活動を通して、地域への誇りを持ち、地域を愛する心情を高める。
・ALTとの交流を通して、英語に親しみを覚え英語への興味関心を高める。

主催者・共催者

鳥取市立河原中学校

日時

令和7年11月20日(木)8:45~15:25

場所

 鳥取市立河原中学校(鳥取市河原町曳田298番地)

日程・内容

〇ALTとの交流会
8:45~10:35(2年1組)
10:45~12:35(2年2組)
・ALTの先生とグループの生徒全員の自己紹介
・生徒たちによる河原町の紹介
・ALTの先生による出身国紹介、クイズ
・ALTの先生とのフリートークにチャレンジ

〇英語活動
13:35~14:25(1年1組)
14:35~15:25(1年2組)
ALTが英語の授業に参加し一緒に活動する。

参加者氏名(またはおおよその参加人数)

生徒(1年40名、2年65名)ALT6名 教員2名

※なお、生徒の撮影については、顔と名前が一致するような報道はお控えください。

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?