郡山市姉妹都市提携20周年記念「姉妹都市献立」郡山市の郷土料理を堪能しよう!
ID:1763365105722
提供年月日:2025年11月19日
担当課:企画推進部 文化交流課
担当者:田中、竹内
外線番号:0857-30-8022
内線番号:7052
1.目的
郡山市との姉妹都市提携20周年記念事業の一環として、学校給食を通して児童・生徒に姉妹都市への理解を深めていただく。
2.日時・エリア・メニュー
♦令和7年11月21日(金)
河原・用瀬・佐治地域:汁重(つゆじゅう)
気高・鹿野・青谷地域:汁重、いかにんじん
♦令和7年11月25日(火)
鳥取地域、国府・福部地域:汁重
「汁重(つゆじゅう)」・・・郡山市の郷土料理の1つで、お祝いの時やお正月に食べられている山の幸を煮込んで作られた具だくさんの汁物です。
「いかにんじん」・・・もともとは冬に保存食として作られていた郡山市の郷土料理。つけだれに数日漬けて作り、長持ちするため、雪が多く冬に作物を収穫しにくいときに重宝されました。するめいかとにんじんを細切りにし、甘いたれに漬けたおかずです。
3.取材可能校
(1)学 校 鳥取市立国府東小学校
(2)日 時 令和7年11月25日(火) 12:10~12:55
※取材を希望される場合は、11月21日(金)15時までに文化交流課(0857-30-8022)までご連絡ください。
なお、取材可能学年は個別にお知らせします。
4.郡山市での鳥取市郷土料理の提供について
【実施日】 ・令和7年11月25日(火)
【実施する学校】 ・郡山市内の小学校、義務教育学校 ※学校により、一部献立内容や提供日が異なります。
【提供メニュー】 ・いもこん鍋
郡山市での事業に関する問い合わせ:郡山市観光政策課 (024-924-2621)までご連絡ください。