
<ごみ搬入の手順>
- 直接搬入車の進路を示す、道路のオレンジ色の誘導線に沿って進んでください。
- 計量棟(入場側)で受付を行います。受付票をお受け取りください。
- 工場棟のプラットホームへ進み、搬入者自身でごみの積み下ろしを行ってください。
- 計量棟(退場側)で自動精算機に受付票のQR コードをかざして精算し、退場します。
鳥取県東部広域行政管理組合ホームページに直接搬入方法の動画や注意事項などを掲載しています。
4月1日から、家庭や事業所から出た可燃ごみをリンピアいなばへ直接搬入できるようになります。
今回は、リンピアいなばへごみを搬入する際の流れをお知らせします。
リンピアいなばへの入退場は、事故防止のため、河原インター山手工業団地内の指定ルートに従ってください(左図参照)。河原インター線や工業団地内では、歩行者や農耕車に十分注意して走行してください。
リンピアいなばの受け入れ開始に伴い、神谷清掃工場は3月31日16時30分で搬入受付を終了します。