鳥取市

認知症カフェ(オレンジカフェ)について更新日:

認知症カフェ(オレンジカフェ)

 認知症カフェ(オレンジカフェ)は、認知症の本人やご家族、また認知症に関心のある人や医療・介護・福祉の専門職などが、誰でも参加できる場所です。認知症の本人同士で話をしたり、家族同士で話をするなど情報交換をすることもできます。
 スタッフや参加者と一緒にほっとできる穏やかな時間を共有しましょう。お気軽にご参加ください。
 ※休止や中止のカフェもありますので、開催状況は各カフェに事前にお問い合わせください。
 ○認知症カフェちらし(PDF/131KB)

認知症カフェを開きたい

認知症カフェ運営事業費補助金制度
身近なところで認知症カフェ(オレンジカフェ)を開いてみませんか?
認知症カフェを開きたい方のための補助金制度です。
開設経費として2万円、運営経費として1回あたり5千円に開催回数(同一年度内12回を限度)を乗じて得た金額を補助します。
認知症地域支援推進員が開設のお手伝いをします。ぜひご活用ください。

補助金の詳細は下記をご参照ください。

このページに関するお問い合わせ先

福祉部 長寿社会課 鳥取市中央包括支援センター
電話番号:0857-20-3457
FAX番号:0857-20-3906

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?