5月のご案内 ※4月分は3月号に掲載しています
■離乳食講習会(要申込み)


・WEB予約:


日にち(5月) | 会場 | 定員 |
2日(金) | 市役所駅南庁舎 | 20人 |
22日(木) | 用瀬保健センター | 10人 |

日にち(5月) | 会場 | 定員 |
30日(金) | 市役所駅南庁舎 | 20人 |

■乳幼児健康診査 対象児
区分 | 鳥取・国府・福部地域 | 河原・用瀬・佐治地域 | 気高・鹿野・青谷地域 |
6カ月児 | 令和6年10月生 | 令和6年9~10月生 | --- |
1歳6カ月児 | 令和5年8月生 | 令和5年7月6日 ~9月7日生 |
--- |
3歳児 | 令和4年4月生 | --- | 令和4年3~4月生 |
■2歳児歯科健診およびフッ化物塗布
鳥取・国府・福部地域 | 河原・用瀬・佐治地域 | 気高・鹿野・青谷地域 |
令和5年2月生 | --- | 令和5年2・3月生 |
■発達相談(要申込み)


相談内容 | 随時相談、年少児の発達相談、5歳児発達相談 |
---|---|
会場 | 市役所駅南庁舎 |
夜間・休日診療所/夜間・休日薬局
■夜間・休日急患診療所【内科、小児科】

【診察】夜間(毎日)19:00〜22:00 日曜・祝日 9:00〜12:00、14:00〜17:00
※診察受付は診察終了時間の15分前まで
■休日急患歯科診療所

【診察】日曜・祝休日 10:00〜16:00
■夜間・休日開局薬局

【開局】夜間(毎日) 19:00〜22:00 日曜日・祝日 9:00〜17:00
※開局内容の詳細は、鳥取県薬剤師会休日夜間薬局までお問い合わせください。休日・祝日開局の薬局は、
高齢者肺炎球菌感染症予防接種


接種期間は誕生日から1年間です。対象者には接種券などをそれぞれの時期に送付します。接種を希望する人は期間内に受けてください。
定期接種などによる健康被害が生じた場合は、健康被害救済制度の対象となる可能性があります。
※過去に肺炎球菌ワクチン(23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン)を接種した人は対象外
■対象者(令和7年度)
対象者 | 接種期間 | 接種券発送時期 |
65歳の人 | 65歳の誕生日から66歳の誕生日前日まで | 65歳の誕生月月末 |
60〜65歳未満で、一定の障がいを有する人※ | 令和7年度の誕生日から令和8年度誕生日前日まで | 令和7年度誕生月月末 |
※心臓、腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいを有する者として厚生労働省令で定める人(各障がいについて身体障害者手帳1級および障がいの程度が1級と同程度と証明できる人)
■接種医療機関
鳥取県東部地区医療機関 ※要予約
■医療機関に持参するもの
高齢者肺炎球菌感染症予防接種の接種券付き予診票、自己負担金
■自己負担金
- ・市民税課税者・市民税課税者と同一世帯員の人
- 2300円
- ・世帯員全員が市民税非課税である人
- 800円
- ・生活保護世帯の人・中国残留邦人の人
- 無料
※世帯員全員が市民税非課税の人で、接種券に記載の自己負担金が2300円になっている人は、申請により自己負担金を減額することができます。詳細は本市公式ウェブサイトをご覧いただくか、保健医療課までお問い合わせください。
デイケアのお知らせ


デイケアでは、精神科通院中の人・人中に出るのが苦手な人などを対象に、レクリエーション・運動・創作活動などのグループ活動をしています。お住まいの地域に関わらず、どこにでも参加できます。
※こころを元気にする会・キラリ☆えがおの会は、開催月により会場および日時が異なる場合があります。お問い合わせください。
さわやかサロン(鳥取・国府・福部地域)


問い合わせ|鳥取東保健センター


問い合わせ|福部町総合支所市民福祉課


とき | 毎週火曜日13:30~15:00 ※祝日・お盆・年末年始を除く |
---|---|
ところ | さわやか会館3階 ※予約不要 |
こころを元気にする会(河原・用瀬・佐治地域)
とき | 原則毎月第1金曜日 13:30~15:00 (4・5・1月は第2金曜日) ※祝日・お盆・年末年始を除く |
---|---|
ところ | 用瀬保健センター 他 ※要予約 |
キラリ☆えがおの会(気高・鹿野・青谷地域)
とき | 原則毎月第1木曜日 10:00~11:30 (5・1月は第2木曜日) ※祝日・お盆・年末年始を除く |
---|---|
ところ | 気高保健センター 他 ※要予約 |
鳥取市保健所(駅南庁舎)


・健康づくり推進課

健診・がん検診など

こども家庭センター(駅南庁舎)

子育て相談ダイヤル


各総合支所市民福祉課
















鳥取東保健センター(国府町総合支所)


鳥取市中央包括支援センター

