LINEアンケートについて更新日:
LINEアンケートとは
ソーシャルネットワーキングアプリ「LINE」の鳥取市公式アカウントアカウント(以下、「LINE」とします。)の「友だち」を対象に行うアンケートです。
LINEアンケート結果
NO. | アンケート名 | 期間 | 担当課 |
---|---|---|---|
1 | 新型コロナウイルス感染症に関するアンケート(PDF/584KB) |
令和2年5月11日(月)から 令和2年5月13日(水)まで |
企画推進部 |
2 | 成年年齢引き下げ後の成人式の実施に関するアンケート |
令和2年7月13日(月)から 令和2年7月17日(金)まで |
生涯学習・スポーツ課 |
3 | 鳥取市コールセンターに関するアンケート |
令和2年11月21日(土)から 令和2年11月25日(水)まで |
市民総合相談課 |
4 | 鳥取市が行うシティセールスの取組に関するアンケート |
【第1回目】(令和2年度) 令和2年12月18日(土)から 令和2年12月23日(水)まで 【第2回目】(令和3年度) 令和4年3月18日(金)から 令和4年3月26日(土)まで 【第3回目】(令和4年度) 令和5年3月11日(土)から 令和5年3月19日(日)まで |
政策企画課 |
5 | 鳥取市公式LINEの満足度に関するLINEアンケート |
令和2年12月28日(月)から 令和3年1月1日(日)まで |
広報室 |
6 | 生理での悩みや困りごとについてのアンケート |
令和3年10月6日(火)から 令和3年10月12日(火)まで |
男女共同参画課 |
7 |
令和3年12月23日(木)から 令和4年1月3日(月)まで |
協働推進課 | |
8 | 男性の生きづらさに関するアンケート(PDF/1359KB) |
令和4年10月6日(木)から 令和4年10月12日(水)まで |
男女共同参画課 |
9 | 生活習慣についてのアンケート |
令和5年9月16日(土)から 令和5年9月21日(木)まで |
健康・子育て推進課 |
10 | 鳥取市の景観についてのアンケート |
令和5年10月22日(日)から 令和5年10月31日(火)まで |
都市企画課 |
11 | 母子健康手帳の名称に関するアンケート |
令和5年11月24日(金)から 令和5年12月1日(金)まで |
健康・子育て推進課 |
12 |
鳥取市介護予防運動教室(通称:おたっしゃ教室)の新名称についてのアンケート |
令和6年2月22日(木)から 令和6年2月29日(木)まで |
中央包括支援センター |
13 | 鳥取市が行うシティセールスの取組に関するアンケート |
令和6年3月9日(日)から 令和6年3月17日(日)まで |
政策企画課 |
14 | コンビニ交付についてのアンケート |
令和6年5月25日(土)から 令和6年5月28日(火)まで |
市民課 |
15 | 袋川緑地のサクラについてのアンケート |
令和6年6月26日(水)から 令和6年7月1日(月)まで |
河川公園課 |
16 | 敬老祝賀事業に関する市民アンケート |
令和6年12月15日(日)から 令和6年12月19日(木)まで |
長寿社会課 |
◎鳥取市公式LINEアカウント「tottori-city」
友だち登録は以下のQRコードからお願いします。
このページに関するお問い合わせ先
企画推進部 広報室
電話番号:0857-30-8008
FAX番号:0857-20-3040
電話番号:0857-30-8008
FAX番号:0857-20-3040