鳥取市

e‐鳥取市役所【その他市政全般】更新日:

1.市報のプレゼント応募など

電子申請、メール等でできる手続き
手続等名称 手続の概要 問合せ先 申請・届出はこちらから
とっとり市報プレゼント応募

<詳細はこちら>

広報室

<市HP>

 

とっとり市報配送先および部数変更届

とっとり市報の「配送先」と「部数」の変更ができます。

<詳細はこちら>

広報室 <電子申請>

2.市政提案など

電子申請、メール等でできる手続き
手続等名称 手続の概要 問合せ先 申請・届出はこちらから
市政提案 ~市長への手紙~

本市では、市民参画による市政運営を実現させるため、「市政提案~市長への手紙~」を受け付けています。

<詳細はこちら>

市民総合相談課 <電子申請>
市民相談 (市の業務に関する問合せ等)

<詳細はこちら>

市民総合相談課 <電子申請>

3.情報公開請求に関する手続

電子申請、メール等でできる手続き
手続等名称 手続の概要 問合せ先 申請・届出はこちらから
開示請求書

鳥取市では、平成11年10月から、公正で開かれた市政を推進するため、情報公開制度を実施しています。

<詳細はこちら>

公文書管理室

<電子申請>

 

個人情報開示請求書

どなたでも、市が保有している自己に関する個人情報の開示請求をすることができます。

<詳細はこちら>

公文書管理室 <電子申請>
その他手続き情報リンク

4.行政財産の使用許可等

電子申請、メール等でできる手続き
手続等名称 手続の概要 問合せ先 申請・届出はこちらから
法定外公共物使用(変更)許可申請書

法定外公共物の敷地内に工作物を設置したり、掘削・盛土等により形状を変更したりするときは、条例にもとづく手続きが必要です。(ただし、維持管理のための浚渫や修繕等は除きます。)

<詳細はこちら>

財産経営課 <電子申請>
法定外公共物工事施行承認申請書

法定外公共物の敷地内に工作物を設置したり、掘削・盛土等により形状を変更したりするときは、条例にもとづく手続きが必要です。(ただし、維持管理のための浚渫や修繕等は除きます。)

<詳細はこちら>

財産経営課 <電子申請>
法定外公共物工事完了届

法定外公共物の敷地内に工作物を設置したり、掘削・盛土等により形状を変更したりするときは、条例にもとづく手続きが必要です。(ただし、維持管理のための浚渫や修繕等は除きます。)

<詳細はこちら>

財産経営課 <電子申請>
法定外公共物工事着手届

法定外公共物の敷地内に工作物を設置したり、掘削・盛土等により形状を変更したりするときは、条例にもとづく手続きが必要です。(ただし、維持管理のための浚渫や修繕等は除きます。)

<詳細はこちら>

財産経営課 <電子申請>
法定外公共物使用廃止届

法定外公共物の敷地内に工作物を設置したり、掘削・盛土等により形状を変更したりするときは、条例にもとづく手続きが必要です。(ただし、維持管理のための浚渫や修繕等は除きます。)

<詳細はこちら>

財産経営課 <電子申請>
法定外公共物使用者住所変更届

法定外公共物の敷地内に工作物を設置したり、掘削・盛土等により形状を変更したりするときは、条例にもとづく手続きが必要です。(ただし、維持管理のための浚渫や修繕等は除きます。)

<詳細はこちら>

財産経営課 <電子申請>
法定外公共物使用承継届

法定外公共物の敷地内に工作物を設置したり、掘削・盛土等により形状を変更したりするときは、条例にもとづく手続きが必要です。(ただし、維持管理のための浚渫や修繕等は除きます。)

<詳細はこちら>

財産経営課 <電子申請>
法定外公共物用途廃止申請書   財産経営課 <電子申請>
法定外公共物用途廃止等事前協議申請書   財産経営課 <電子申請>
行政財産使用許可同意書 (人権推進課)   人権推進課 <電子申請>
その他手続き情報リンク

 

5.人権に関する研修会・イベント申込、各種手続き

電子申請、メール等でできる手続き
手続等名称 手続の概要 問合せ先 申請・届出はこちらから

「2023年度人権とっとり講座」受講申込

<詳細はこちら> 人権推進課 <電子申請>
行政財産使用許可同意書 (人権推進課)   人権推進課 <電子申請>

「第49回人権尊重社会を実現する鳥取市民集会」参加申込

  人権推進課 <電子申請>
令和5年度鳥取市地区人権啓発推進協議会連合会 会長研修会   人権推進課 <電子申請>
令和5年度鳥取市地区人権啓発推進協議会連合会 地区人権啓発推進員研修会   人権推進課 <電子申請>
令和5年度人権標語・ポスター作品募集   人権推進課 <電子申請>
「人権フォーラム2023」を開催します   人権推進課 <電子申請>
令和5年度鳥取市地区人権啓発推進協議会連合会 第2回地区人権啓発推進員全体研修会   人権推進課 <電子申請>

 

6.職員の募集

電子申請、メール等でできる手続き
手続等名称 手続の概要 問合せ先 申請・届出はこちらから
       
その他手続き情報リンク

 

7.その他市政全般

電子申請、メール等でできる手続き
手続等名称 手続の概要 問合せ先 申請・届出はこちらから
「鳥取市人権施策基本方針第3次改訂(案)」市民政策コメント募集   人権推進課 <電子申請>
後援名義使用承認申請

事業を実施する際の後援に対する手続きです。「鳥取市後援名義使用承認事務取扱要綱」に基づいた審査があります。

<詳細はこちら>

総務課 <電子申請>
農業者年金加入申出書 農業者年金の加入時に提出いただくものです。 農業委員会事務局 <電子申請>
農地所有適格法人報告書 農地法第6条の規定により、農地所有適格法人は毎年事業年度の終了後3ヶ月以内に事業の状況等を農業委員会に報告することとなっています。 農業委員会事務局 <電子申請>
贈与税の納税猶予に関する農業経営継続証明書 納税猶予を受けている場合、3年毎に税務署に更新届を提出しなければなりません。その際に必要となる継続証明書です。 農業委員会事務局 <電子申請>
相続税の納税猶予に関する農業経営継続証明書 納税猶予を受けている場合、3年毎に税務署に更新届を提出しなければなりません。その際に必要となる継続証明書です。 農業委員会事務局 <電子申請>
贈与税の納税猶予に関する適格者証明書 贈与税の納税猶予を新たに受ける際に必要となる証明書です。 農業委員会事務局 <電子申請>
相続税の納税猶予に関する適格者証明書 相続税の納税猶予を新たに受ける際に必要となる証明書です。 農業委員会事務局 <電子申請>
申請書等データ送信フォーム     <電子申請>
その他手続き情報リンク
 

 

このページに関するお問い合わせ先

(各手続きの内容について)手続きごとの問合せ先 または鳥取市コールセンターにご連絡ください。
電話番号:(鳥取市コールセンター)0857-22-8111
(電子申請サービスの操作について)お問合わせヘルプデスク 
電話番号:0120-464-119(固定電話) 0120-050-776(携帯電話)
FAX番号:06-6455-3268

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?