3児童・ひとり親家庭のために

3子どもの健康づくり

1赤ちゃんが生まれるまでは

問い合わせ

健康・子育て推進課(駅南庁舎)
子育て支援係
【電話】0857-30-8584

親子保健係
【電話】0857-30-8585

こそだてらす
【電話】0857-30-8586

鳥取東保健センター(国府町総合支所内)
【電話】0857-30-8659

各総合支所市民福祉課(詳細はこちら

妊娠おめでとうございます。

新しい命を生み育てるためにこころと体の準備をしましょう。

◆ 妊娠届け出・母子健康手帳の交付

妊娠されたら、母子健康手帳と妊婦一般健康診査受診票・新生児聴覚検査受診票・妊婦歯科健康診査受診票・産後健康診査受診票を交付します。受診票を利用して健診や検査を受けましょう。
 母子健康手帳は、妊娠・出産・育児に関する大切な記録となります。大事に保管しておきましょう。

交付場所
健康・子育て推進課 こそだてらす(駅南庁舎)
鳥取東保健センター(国府町総合支所内)
各総合支所市民福祉課

◆ 栄養強化事業

栄養強化の必要な妊産婦と乳児に牛乳やミルクを支給します。ただし、所得制限があります。

◆ 妊産婦相談

妊娠・出産などの相談をお受けします。お電話での相談にも応じます。

◆ 助産施設

入院の必要があるにもかかわらず、経済的理由で入院による出産ができない人のために、助産施設があります。鳥取市が委託契約した市内の産科医療機関で行っています。

問い合わせ
こども家庭相談センター【電話】0857-20-0122

2赤ちゃんが生まれたら

問い合わせ

健康・子育て推進課(駅南庁舎)
子育て支援係
【電話】0857-30-8584

親子保健係
【電話】0857-30-8585

鳥取東保健センター(国府町総合支所内)
【電話】0857-30-8659

各総合支所市民福祉課(詳細はこちら

赤ちゃんが生まれたら、届けや手続きの必要なものがあります。時期が決まっているものもありますので、忘れないようにしましょう。

◆ 出生届

生まれた日から14日以内に、届け出をします。

届出先
市民課又は各総合支所市民福祉課
持参品
母子健康手帳、出生証明書、赤ちゃん訪問票

◆ 児童手当(詳細はこちら)

◆ 小児医療費助成(詳細はこちら)

◆ 新生児家庭訪問

保健師・助産師や母子保健推進員が、生後1~2か月頃に家庭を訪問して赤ちゃんとお母さんの相談に応じます。

対象者
生後1~2か月頃の赤ちゃんとそのお母さん

◆ 乳幼児健康診査

乳幼児期の節目に健診を行っています。お子さんの体とこころの発達を診ます。また育児の不安や気になることの相談にも応じます。

健診種類、対象者、実施場所等
健診の種類 受診場所 内容 個人通知 備考
新生児聴覚検査 出産された医療機関 聴覚検査 なし 受診票使用(母子健康手帳交付時に配付)
1か月児健康診査 出産された医療機関 身体計測・診察等 なし 有料
3~4か月児健康診査 小児科医院等 身体計測・診察等 なし 受診票使用(赤ちゃん訪問時に配付)
6か月児健康診査 鳥取市保健所
鳥取東保健センター
用瀬保健センター
気高保健センター
身体計測・診察
絵本の読み聞かせ
離乳食相談
育児相談
あり
9~10か月児健康診査 小児科医院等 身体計測・診察等 なし 受診票使用(6か月児健診時に配付)
1歳6か月児健康診査 鳥取市保健所
鳥取東保健センター
用瀬保健センター
気高保健センター
身体計測・診察
歯科健診・フッ化物塗布・歯科相談
栄養相談
ことばや育児等の相談
あり
2歳児歯科健康診査 歯科健診・歯科相談・
フッ化物塗布
なし 1歳6か月児健診時に日程案内
3歳児健康診査 身体計測・診察
歯科健診・歯科相談
栄養相談
尿検査・器械による視力検査
育児やしつけ、発達等の相談
あり
持ち物
母子健康手帳、健康診査受診票など

3お子さんを健やかに育てるために

問い合わせ

健康・子育て推進課(駅南庁舎)
子育て支援係
【電話】0857-30-8584

親子保健係
【電話】0857-30-8585

こそだてらす
【電話】0857-30-8586

食育推進係
【電話】0857-30-8582

鳥取東保健センター(国府町総合支所内)
【電話】0857-30-8659

各総合支所市民福祉課(詳細はこちら

子育てについて、困ったときや不安なときは、一人で悩まないで相談しましょう。

◆ 乳幼児の健康相談

育児、栄養、歯科などに関する乳幼児の健康相談に応じます。

場所
健康・子育て推進課 子育て支援係、こそだてらす、食育推進係
鳥取東保健センター(国府町総合支所内)
各総合支所市民福祉課
持ち物
母子健康手帳

◆ 離乳食講習会

乳児の保護者を対象に離乳食の講話と調理実演を行います。

申し込み
健康・子育て推進課 食育推進係
鳥取東保健センター(国府町総合支所内)
各総合支所市民福祉課

◆ 乳幼児の発達相談

発達について気がかりがある乳幼児の相談を受けます。予約が必要です。

相談内容
心理発達相談、ほほえみ相談、年少児発達相談、5歳児発達相談
健康・子育て推進課 親子保健係
※心理発達相談は、鳥取東保健センター、各支所でも受け付けています。

◆ 子育て、健康に関する育児講座

○アトピーに関心のある方を対象に、「アトピーっ子教室」を行います。

○ふたご・みつごのご家族を対象に、情報交換の場として「ふたりっこクラブ」を行います。

○保健師、管理栄養士、歯科衛生士、各講師が地区や乳幼児の集まる場所に出向き、健康に関する講話を行います。

講座内容
食育、栄養、タバコ、アルコール、歯科、育児一般などご要望に応じます。

4子育ての仲間が欲しいとき、情報交換の場がほしいときは

問い合わせ

健康・子育て推進課(駅南庁舎)
親子保健係
【電話】0857-30-8585

鳥取東保健センター(国府町総合支所内)
【電話】0857-30-8659

こども家庭相談センター(駅南庁舎)
【電話】0857-20-0122

各総合支所市民福祉課(詳細はこちら

同じ年代の子ども同士の交流や、お母さん同士の交流の場があります。情報を交換したり、先輩ママのアドバイスを受けたりしながらみんなで楽しく子育てをしましょう。

◆ 子育てサークル

親子での遊びや学習の場として、また情報交換や仲間づくりの場として開催しています。

場所
各地区公民館など

5予防接種を受けたいときは

問い合わせ

保健医療課(駅南庁舎)
感染症・疾病対策係
【電話】0857-30-8640

鳥取東保健センター、各総合支所市民福祉課(詳細はこちら

病気を予防するため、予防接種を受けましょう。予防接種法に基づく定期予防接種対象者には、予防接種券を郵送します。
 定期予防接種で防ぐことができる病気には、結核、ポリオ、ジフテリア、百日咳、破傷風、B型肝炎、麻疹、風疹、日本脳炎、肺炎球菌感染症、Hib感染症、水ぼうそう、ヒトパピローマウイルス感染症、ロタウイルス感染症などがあります。
 予防接種の受け方や接種についての詳細は、個人通知で案内します。

6妊娠、出産、育児で困ったときは

問い合わせ

こども家庭相談センター(駅南庁舎)
【電話】0857-20-0122

こども発達支援センター(駅南庁舎)
【電話】0857-30-8561

◆ 妊娠相談

妊娠期からの生活相談

妊娠期からの生活や出産に向けての悩みの相談を受けるとともに、情報の提供をします。

時間
午前8時30分~午後5時15分
電話
0857-36-0506

妊娠SOS相談

妊娠の悩みや不安などに関しての相談を受けています。

時間
午前8時30分~午後5時15分
電話
0857-36-0506
E-mail
ninshinsos@city.tottori.lg.jp

◆ 産後母子支援事業(ママゆったり事業・母子デイサービス事業・母子ショートステイ事業)

産婦の休養等を図るために乳児を預かるママゆったり事業(生後4か月未満の乳児)、産後の体調不良や育児不安等がある産婦と乳児が日帰りでケアを受ける母子デイサービス事業(生後4か月未満の乳児)及び産後の体調不良や育児不安等がある産婦と乳児が宿泊する母子ショートステイ事業(生後4か月未満の乳児)を、鳥取市が委託契約した市内の産科医療機関等で行っています。

電話
0857-20-0122

◆ こども家庭相談

子育ての相談に応じるとともに必要な支援を行います。また、虐待を受けていると思われる子どもを発見したときは、速やかにご連絡ください。

電話
0857-20-0122

◆ 子育て相談ダイヤル

育児の不安や悩みの相談を受けるとともに子育て支援に関する情報の提供をします。

時間
午前8時30分~午後5時15分
電話
0857-36-0505

◆ 子育て短期支援事業(ショートステイ事業・平日日帰りステイ事業・トワイライトステイ事業)

児童の養育が一時的に困難となった家庭の児童を、7日間を限度に預かるショートステイ事業、平日の朝から午後5時まで預かる平日日帰りステイ事業、平日の夕方から午後10時まで又は休日に預かるトワイライトステイ事業を鳥取こども学園、青谷こども学園、里親で行っています。

電話
0857-20-0122

◆ 子どもの発達相談

乳幼児期から18歳までの子どもの発達で気になることや関わり方等に関して、電話・来所・訪問等により相談を受けています。

電話
発達支援係0857-30-8561

◆ 子どもの就学・教育相談

子どもの学校生活全般に関して、電話・来所・訪問等により相談を受けています。

電話
特別支援教育係0857-30-8562

◆ 児童発達支援

療育に関する相談

若草学園では発達支援の必要な幼児が通園し、生活自立を目指して療育を行います。また、子どもの発達に関して、相談を受けています。

問い合わせ
鳥取市立若草学園(湖山町西一丁目516)【電話】0857-28-1233

サービス利用に関する相談

児童発達支援等のサービスに関する相談を受けています。

問い合わせ
鳥取市相談支援事業所わかくさ(湖山町西一丁目512 学習・交流センター内2F)
【電話】0857-31-6839

目次に戻る