鳥取市

令和6年4月から不燃ごみの分別の一部が変わりました(有害ごみ、乾電池等)更新日:

安全にごみを収集・処理をするため、令和6年4月1日から不燃ごみの分別の一部が変更となります。

変更点1 分別に新しく「有害ごみ」が加わりました

火災の原因となる危険な不燃ごみを新たに「有害ごみ」として分別することで、火災を防ぎ安全に運搬、処理をします。

小型破砕ごみを収集しているごみステーションで毎月1回収集しています。    

変更点2 「乾電池等」の電池の種類と収集回数が増えました

これまでごみステーションに出すことができなかった充電式電池とボタン電池を、「乾電池等」の収集に出すことができるようになりました。

また、「乾電池等」の収集日が毎月1回に変わりました。

有害ごみ(毎月1回収集)

有害ごみとは、ライター、スプレー缶・カセットボンベ類、充電式電池一体型製品(取り外しができない充電式電池が内蔵されている製品)のことです。   

※50cm未満のものに限る。50cm以上のものは大型ごみ。                                       

対象:火災の原因となる有害なもの

ライター、スプレー缶・カセットボンベ類、充電式電池一体型製品(充電式電池が取り外せないもの)例、電気シェーバー、ワイヤレスイヤホン、電子たばこ、充電式ゲーム機、モバイルバッテリー

 

有害ごみの出し方

・ごみステーションの収集容器に直接入れてください。袋には入れないでください。

・小型破砕ごみに出されても収集しません。

・ライターやスプレー缶・カセットボンベ類は必ず中身を使い切ってください。

・ガスが出なくなるまで押し続け、液体など中身が残っているときは、紙や布に浸み込ませてください(紙や布は可燃ごみ)。

・スプレー缶・カセットボンベ類は穴を空ける必要はありません

・ガスなど中身が残っているものは、ごみステーションには出せません。従来どおり、鳥取県東部環境クリーンセンターへ持ち込んでください。(有料:10kgごとに390円)

・ボタン電池など電池が取り外せない不燃ごみも有害ごみです。※幼児用の照明付の靴は可燃ごみ。

・小型破砕ごみ、資源ごみ(ビン・缶)等に使用している容器を使用してください。

※容器に貼る「有害ごみ」シールを希望する場合は、生活環境課又は総合支所市民福祉課窓口で配布します。

ごみ収集容器有害ごみシール

※容器の手前に【有害ごみ】、奥側に【小型破砕ごみ】または【ビン・カン】などのシールを貼り、該当の収集日に手前と奥側を入れ替えて使用するなど、容器を使いまわしてください。

・充電式電池が取り外せる製品の場合は電池を取り外し、取り外した充電式電池は「乾電池等へ、製品本体は「小型破砕ごみへ出してください。

【例】

本体、充電器は小型破砕ごみ、充電式電池(バッテリー)は乾電池等

乾電池等(毎月1回収集)

 乾電池、蛍光管(LED直管、電球型蛍光管含む)、水銀使用製品(体温計、血圧計など)に加え、充電式電池、ボタン電池が出せるようになりました。

【これまで乾電池等で収集していたもの】  

乾電池、蛍光管・LED直管、電球型蛍光管、水銀体温計、水銀血圧計

令和6年4月1日から追加となる収集対象。充電式電池、ボタン電池(コイン電池)

乾電池等の出し方

・発熱や発火を防ぐため、すべての電池に対して(+)(-)の両極にテープを貼って絶縁処理をしてください。

※絶縁処理に使用するテープは、セロハンテープ、ガムテープ、ビニールテープなど種類は問いません。

絶縁した乾電池 絶縁した充電式電池 絶縁したボタン電池 絶縁した四角いタイプの充電式電池

・乾電池、充電式電池、ボタン電池は、まとめて透明(半透明)の袋に入れて出すことができます。

袋に入れて出すイラスト

・有害ごみと混ぜて出さないでください。

・充電式電池とは下記のリサイクルマークがある充電して繰り返し使える電池のことです。

ニカド電池、ニッケル水素電池、リチウムイオン電池リサイクルマーク

【ご注意!】鉛蓄電池は収集対象外です!

 鉛蓄鉛蓄電池リサイクルマーク電池は、主に自動車やバイクのバッテリー、ポータブル電源、太陽光発電、電柵などに使用されていますが、希硫酸という危険な液体が含まれることから、ごみステーションの持出を禁止しています。必ず購入先や専門業者に処理を依頼してください。

※家庭ごみの分別と出し方ガイド・ポスター令和5年10月版をお持ちの方は、11ページに記載の左記マークにを記入して対象から消してください。

有害ごみ、乾電池等の収集日について

 有害ごみと乾電池等は毎月1回収集します。具体的な収集曜日は、市報3月号の付録「令和6年度ごみの収集計画表」や下記リンク先でご確認ください。曜日の確認及び地域別のごみカレンダーをダウンロードすることができます。

 鳥取地域

 国府地域  福部地域  河原地域  用瀬地域

 佐治地域  気高地域  鹿野地域  青谷地域

※鳥取地域は有害ごみと乾電池等の収集曜日は同じ日になっています。収集容器に一緒に入れず、有害ごみと乾電池等は分けて出してください。

※新市域は有害ごみと乾電池等の収集曜日は別の日になっています。

※乾電池等の収集日は、令和5年度から変更となっていますのでご注意ください。

ごみの日の確認、出し忘れ予防に下記もご利用ください

LINEでごみの日を配信

鳥取市公式LINEを友だち登録し、「ごみの日配信登録」をすると、

ごみの収集日の朝6時ごろ(AM5時30分から7時の間)に通知が届きます。

ラインQRコード

鳥取市公式LINE

ID:@tottori-city

 

ぴょんぴょんチャンネル(12CH)データ放送のごみカレンダー

 データ放送(dボタン)の画面に表示される「ごみカレンダー」から地区を選択すると当日から4週間分の収集が表示されます

地区を「お気に入り登録」しておくことで、トップ画面に今日の収集が表示されたり、リモコンの青ボタンでごみカレンダーをダイレクトに表示できます。

※ケーブルテレビへの加入が必要です。

詳細は下記リンク先をご覧ください。

鳥取市公式LINEで「ごみの日」をお知らせします!「ぴょんぴょんチャンネル(12CH)」のごみカレンダーもご利用ください。

ごみステーションの看板について

 収集曜日看板は現在配布していません。看板が不要な場合は市が処分しますので、生活環境課又は総合支所市民福祉課の窓口にお持ちください。収集曜日表示が必要な場合は、ラミネート看板(A3サイズの紙をポリフィルムでラミネートしたもの)を生活環境課又は総合支所市民福祉課の窓口で配布可能ですので、町内会名、必要枚数などを事前にご連絡ください。

ごみステーション看板イメージ

※上記看板イメージに記載の曜日は例です。

自作される場合は下記をご利用ください。(収集曜日、町内会名等加工してご使用ください)

収集曜日看板作成用(Excel/198KB)

家庭ごみの分別と出し方ガイド・ポスター令和5年10月版の変更箇所について

※乾電池等の収集日が2か月に1回から毎月1回になる旨を手書きで修正してご使用ください。

※ガイド11ページに記載の鉛蓄電池のマークにを記入して対象から消してください。

※その他の変更箇所(有機ELテレビの廃棄方法、一般廃棄物収集運搬業許可業者の所在地等の変更)も含めたガイド・ポスターの修正の仕方は下記をご覧ください。

家庭ごみの分別と出し方ガイド・ポスターの修正について(PDF/1MB)

修正済の「家庭ごみの分別と出し方ガイド」(PDF/18MB)

このページに関するお問い合わせ先

環境局 生活環境課
電話番号:0857-30-8084
FAX番号:0857-20-3918

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?