-
小・中・義務教育学校の臨時休校・学年閉鎖・学級閉鎖に関するお知らせ
-
就学時健康診断を行います
-
小・中・義務教育学校の令和5年度長期休業日・卒業式及び令和6年度入学式の日程
-
令和6年度小規模校転入制度希望者募集
-
令和5年度「鳥取市Smile月間」に係る教育長メッセージについて
-
小・中学校・義務教育学校遠距離等通学費補助制度
-
R04通学路の安全点検・安全対策について
-
学校における新型コロナウイルス感染症対応に係る見直しについて
-
公立学校施設整備計画
-
令和5年度 就学援助の制度について
-
鳥取市教育委員会ポータルサイトを開設しました
-
「一人一人の子どもが輝く学校人権教育推進プラン」について
-
令和4年度 文化活動における児童生徒表彰式
-
「鳥取市部活動の地域移行の在り方に関する第一次提言」について
-
「鳥取市学校教育情報化推進計画(令和4~7年度)」について
-
令和5年度・令和6年度「やってみよう!でー(day) (体験的学習活動等休業日)」の日程について
-
<市民政策コメント>「鳥取市学校教育情報化推進計画(案)」に関するご意見について
-
令和4年度 体験的学習活動等休業日についてのアンケート結果
-
鳥取市立小・中・義務教育学校における教育実習の手続き
-
R03通学路の安全点検・安全対策について
-
R02通学路の安全点検・安全対策について
-
R01通学路の安全点検・安全対策について
-
第13回江山地区義務教育学校設立準備委員会を開催しました
-
鳥取市立小中学校施設の耐震化の状況について
-
第12回江山地区義務教育学校設立準備委員会を開催しました
-
江山地区義務教育学校設立準備委員会及び神戸小・美和小・江山中による「江山学園」中間報告会を開催しました
-
第11回江山地区義務教育学校設立準備委員会を開催しました
-
第10回江山地区義務教育学校設立準備委員会を開催しました
-
第9回江山地区義務教育学校設立準備委員会を開催しました
-
「江山地区義務教育学校設立準備委員会」進捗報告会を開催しました
-
第8回江山地区義務教育学校設立準備委員会を開催しました
-
第7回江山地区義務教育学校設立準備委員会を開催しました
-
第6回江山地区義務教育学校設立準備委員会を開催しました
-
H30通学路の安全点検・安全対策について
-
第2回江山地区義務教育学校設立準備委員会を開催しました
-
第1回江山地区義務教育学校設立準備委員会を開催しました
-
「平成30年度鳥取市グローバル人材育成事業」 第2回・第3回事前研修会開催
-
「平成30年度鳥取市グローバル人材育成事業」結団式・第1回事前研修会
-
H29通学路の安全点検・安全対策について
-
H28鳥取市グローバル人材育成事業(中学生シンガポール派遣研修)情報
-
鹿野地域小中一貫校研修会が開催されました
-
「鹿野地域小中一貫校推進委員会」がスタート!!
-
H27通学路の安全点検・安全対策について
-
H26通学路の安全点検・安全対策について
-
H25通学路の安全点検・安全対策について
-
「幼小中一貫校」の設立を要望(福部地域の教育を考える会)
-
「鹿野地域の教育を考える会」がスタート!!
-
H24通学路の安全点検・安全対策について
-
★鳥取市校区審議会「中間とりまとめ」および西地域の小中学校のあり方の検討について