鳥取市

下水道・集落排水

お知らせ

  1. 令和5年度 第1回鳥取市下水道等事業運営審議会 議事録

  2. 鳥取市排水設備指定工事店について

  3. 鳥取県下水道協会のご案内

  4. 下水道排水設備工事責任技術者試験及び更新の実施について(鳥取県下水道協会)

  5. 令和5年6月16日供用開始区域

  6. スマートフォンアプリで各種税金・料金が支払えます

  7. 鳥取市下水道事業に関するPPP/PFIの提案窓口を設置しました

  8. マンホールのデザインを使用してみませんか?

  9. 内水浸水想定区域図を公表します

  10. 下水道等事業経営比較分析表

  11. 平成24年度~令和4年度 下水道等事業会計予算

  12. 下水道広報誌「下水道だより」を発行しています

  13. 下水道等使用料、負担金及び各種届出について

  14. 公共下水道使用料・集落排水施設使用料について

  15. 平成24年度~令和3年度 下水道等事業会計決算

  16. 下水道使用料・集落排水施設使用料の各種申請書ダウンロード(事業者向け)

  17. 下水道事業受益者負担金の各種申請書ダウンロード

  18. 令和4年7月1日供用開始区域

  19. 水質検査部門

  20. 鳥取市下水道等事業経営戦略(計画期間:平成29年度~令和8年度)について

  21. 鳥取市下水道等事業運営審議会「答申」について(令和4年2月17日)

  22. 漏水減免の手続きが電子申請でできるようになりました!

  23. 下水処理場見学の受け入れについて

  24. 水洗便所改造資金の融資あっせん制度について

  25. 排除汚水量の減量認定について(事業者の方へ)

  26. 除害施設・特定施設について

  27. マンホールカードの配布について

  28. 公共汚水ますの接続について

  29. 下水道等使用料のお支払いは、便利な口座振替をご利用ください!

  30. 新型コロナウイルスに便乗した詐欺にご注意ください

  31. 排水設備指定工事店の登録等について

  32. 下水道への接続のお願い

  33. 排水設備の点検・清掃に関する悪質訪問業者にご注意ください

  34. 下水道を正しく利用していただくために

  35. 下水道特定施設関係届出書の記載方法

  36. 排水設備設置義務免除制度について

  37. 鳥取市下水道アクションプログラムの実績について

  38. 平成30年10月18日供用開始区域

  39. 鳥取市下水道等の総合評価方式試行の取り組み

  40. 平成30年6月15日供用開始区域

  41. 平成30年3月20日供用開始区域

  42. 平成30年2月9日供用開始区域

  43. 平成29年11月18日供用開始区域

  44. 平成29年6月16日供用開始区域

  45. 雨水分離施設整備済み区域にお住まいの皆様へのお願い

  46. 鳥取市下水道アクションプログラムについて

  47. 平成29年2月22日供用開始区域

  48. 「鳥取市下水道等事業経営戦略(案)」に係る市民政策コメントの実施結果について

  49. 農山漁村地域整備計画及び事後評価

  50. 合流式下水道緊急改善事業の事後評価結果を公表します

  51. 平成28年6月17日供用開始区域

  52. 平成28年3月31日供用開始区域

  53. 平成28年1月4日供用開始区域

  54. 平成27年7月13日供用開始区域

  55. 平成27年3月31日供用開始区域

  56. 平成26年7月3日供用開始区域

  57. 平成26年5月15日供用開始区域

  58. 平成26年4月15日供用開始区域

  59. 社会資本総合整備計画(鳥取市における下水道地震対策計画)

  60. 鳥取市下水道用マンホールふたの認定申請受付について

  61. 平成25年3月30日供用開始区域

  62. 下水道等施設の災害協約を締結しました。

  63. 秋里増補幹線築造工事について

  64. 平成24年3月29日供用開始区域

  65. 平成23年9月22日供用開始区域

  66. 下水道土木工事施行管理基準(維持修繕系工事)

  67. 平成23年3月30日供用開始区域

  68. 平成22年12月15日供用開始区域

  69. 平成22年6月1日供用開始区域

  70. 平成22年7月14日供用開始区域

  71. 平成22年9月15日供用開始区域

  72. 浸水対策(鳥取地域)について

  73. 平成22年3月31日供用開始区域

  74. 下水道のあゆみ

  75. 下水道のやくめ

  76. 下水道の前身

  77. 公共下水道整備状況

  78. 分流式と合流式

  79. 生物的酸素要求量(BOD)と生物指数

  80. 集落排水整備状況

  81. 鳥取市下水道中期ビジョンについて

  82. 公共下水道施設の紹介

  83. 資源の再利用(コンポスト)について

  84. 集落排水施設の紹介(南部地域)

  85. 集落排水施設の紹介(東部地域)

  86. 集落排水施設の紹介(西部地域)

  87. 集落排水施設の紹介(鳥取地域)